2013/02/20
仙台市若林区荒浜にセブンイレブンが復活します!
仙台ローカルネタを全世界に発信しますが、個人的にうれしかったので書いておきます。
平成23年3月11日の東日本大震災で、
私の住む仙台市の東部は津波の被害を受け、
犠牲者も大変な数になりました。
テレビでも大きく取り上げられた仙台市若林区の荒浜地区は、
住宅やお店がいっぱいあった場所でしたが、
一面野原になってしまいました。
仙台市で唯一の海水浴場である、深沼海水浴場があったので、
私も夏休みになると、よくここへ遊びに来たものです。
荒浜小学校近くにあったセブンイレブンは、
夏には海水浴に来るお客さんでごった返していたのをよく覚えています。
そのセブンイレブンも津波によって土台ごと流され、
わずかに茶色のレンガがあたりに残っているだけとなっていました。
そのセブンイレブン荒浜仮設店舗店が、
平成25年2月21日午前7時にオープンします。
そばを通る県道10号塩釜亘理線は、
いまは復興事業のトラックでごった返しており、
セブンイレブンとしても採算が取れるだろうとの判断でしょうが、
仮設ではあっても再び同じ場所に同じ建物ができると、
なんだかうれしくなります。
- 関連記事
-
-
昨年の今ごろを思い出して白骨の御文章をかみしめる 2012/04/30
-
苦難を味わった東北に幸せが訪れないといけない─ベガルタ仙台手倉森誠監督の言葉 2012/11/18
-
広瀬川への投票をお願いします!─広瀬川が「名水百選選抜総選挙」に出馬 2016/02/21
-
日本におけるスペイン年─その原点は伊達政宗と支倉常長 2013/03/17
-
【教育】「小中連携が最優先」の方針を徹底し、災害対策などで相乗効果を得た成功例─渡辺の地元、仙台市立沖野中学校・沖野東小学校・沖野小学校の学校間連携に学ぶ(上) 2013/02/08
-
仙台市からのお知らせ「河川氾濫に関する避難勧告の発令」(平成27年9月11日0時30分) 2015/09/11
-
来週から仙台は街中会議だらけ─第3回国連防災世界会議パブリック・フォーラム 2015/03/06
-
21st 定禅寺ストリートジャズフェスティバルにて 2011/09/13
-
仙台で明日から「第22回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が始まります!─Aの音に耳を傾けよう 2012/09/07
-
田代島と仙台~2つの猫神社を巡るツアー(10/26)─たびむすび 2013/10/18
-
平成25年04月17日21時10分 気象庁発表 2013/04/17
-
仙台七夕花火祭は8月5日 2013/07/07
-
仙台は桜が満開です 2013/04/20
-
ベガルタ仙台今季ホーム最終戦を見てきました─手倉森誠監督は仙台から世界へ! 2013/12/01
-
「仙台一高・仙台二高野球定期戦」を観戦し高校時代を思い出す 2023/05/14
-
コメント