fc2ブログ

秋篠宮殿下を池に放り込む─今日は天皇誕生日です

今日は天皇誕生日です。
心よりお祝い申し上げます。


祝日法によれば今日は、「天皇の誕生日を祝う。」ことを趣旨としています。
その時在位中の天皇の誕生日を祝う日であります。
天皇誕生日は、慣例により日本の国家の日とされ、1948年(昭和23年)までは、天長節(てんちょうせつ)と呼ばれていました。


天皇陛下は今日で79歳を迎えられました。
これに先立ち、皇居宮殿で記者会見に臨まれましたので、報道を引用したいと思います。


──────────────────────────────────────
【引用ここから】


天皇陛下は23日、79歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で会見に臨まれた。

公務のご負担軽減について、80歳を過ぎても公的な行事に出席を続けられた昭和天皇の例や、
さまざまな行事を公平に扱う必要性を述べた上で

「今のところ、しばらくはこのままでいきたいと考えています」と、否定的な考えを示された。


病気の際には皇太子さまと秋篠宮さまが代わりを務められるとし、
「何も心配はなく、心強く思っています」と述べられた。


2月18日に受けた心臓冠動脈バイパス手術に関しては、
「東日本大震災一周年追悼式に出席したいという希望をお話しし、それに間に合うように手術を行っていただきました」とし、
「多くの人々に心配を掛けました」と述べるとともに、健康を気遣う国民に感謝の気持ちを示された。


また、東京電力福島第1原発事故の影響で故郷に帰れない人々や、がれき処理、除染などに従事する人々を案じられた。
11月に8年ぶりに訪問した沖縄県については

「戦争で沖縄の人々の被った災難というものは、日本人全体で分かち合うということが大切ではないかと思っています」

と述べられた。



ご負担軽減「しばらくこのままで」(産経web12/12/23)



【引用ここまで】
──────────────────────────────────────


皇太子殿下と秋篠宮殿下がいらっしゃることで、
心強く思っていらっしゃるとのこと。

天皇陛下は両殿下がまだ小さいころ、
お二人の子育てについて、


「私はふたりを、可能な限りわけ隔てしないでいきたい。
 それまでは上の方を自由に、下のほうを窮屈にとの方針で育てたいと考えています。」


とおっしゃっていたそうです。


皇太子は将来、窮屈な立場になるから、できるだけ自由に伸び伸びと育てたい。
秋篠宮は次男で将来もっと自由な立場になるのだから、小さいときには厳しく育てたい。

というお考えから、秋篠宮さまには厳しくされたということです。



─────────────────────────────
【引用ここから】


秋篠宮さまが小学校低学年のころのエピソードをご紹介します。


冬、私がペットにしていたテンジクネズミを池で泳ぐかと思って泳がしました。
そうしたら心臓マヒを起こして死んでしまいました。
ちょうどその時父がそこを通りかかりました。

「何をしているんだ?」と「泳がしたら死んじゃった」と私が言ったのです。
そうしたら次の瞬間わたしは池に放り込まれていました。(笑う)

ええ、次の瞬間、私がテンジクネズミのようでした。

「秋篠宮さま」(江森 敬治 著)より


このように、秋篠宮さまに厳しくされていた天皇陛下ですが、
皇太子さまに対しても、戸棚の中に閉じ込めたり、廊下に立たせたり、
反省文を書かせたりと厳しくされていたようです。


秋篠宮さまが小学校高学年から中学生だったころ、
数学の分からない問題を天皇陛下がご一緒に解かれたり、

「この問題を解きなさい」「じゃあ、これは」と、随分ご熱心に教えられました。

また、美智子さまも必ず図を書きながら算数などを教えられたり、
短い詩や和歌、平家物語などもご一緒に読まれていました。

意味とか解釈はほとんどせず、ただ読むだけだったので、とても楽しかったと秋篠宮さまはおっしゃっています。


【引用ここまで】
─────────────────────────────



天皇陛下は「民の父母」であり、
日本の象徴及び日本国民統合の象徴であると同時に、
父親としての象徴でもあります。




今日は国民の一人として、
子供たちにもお話をしながら、
天皇誕生日を心からお祝いしたいと思います。







【参考】
幼いころの皇太子さま、秋篠宮さまの個性
http://s005.seesaa.net/article/102715540.html





秋篠宮さま [単行本]
江森 敬治




関連記事

コメント

非公開コメント

ご支援御礼(令和元年10月)

渡辺勝幸は令和元年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,273票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に二回目の当選を果たしました。今後ともふるさと宮城の復興完遂のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(令和元年10月27日執行・投票率28.18%)
当 渡辺勝幸    自民現  10,273
当 三浦奈名美   立民新 7,634
当 福島一恵    共産現 7,047
次 高橋克也    自民新 6,486

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
370位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
51位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

メルマガを毎日書いています!

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。
メルマガ購読・解除
 

ご支援御礼(平成27年10月)

渡辺勝幸は平成27年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,041票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に初当選しました。今後ともふるさと宮城に強い経済をつくるために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成27年10月25日執行・投票率31.28%)
当 渡辺勝幸    自民新  10,041
当 福島かずえ   共産新 9,433
当 細川雄一    自民現 7,490
次 千葉あさこ   民主新 5,849

渡辺勝幸後援会事務所

渡辺勝幸後援会事務所
984-0816 仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266 FAX 022-398-6269

最近の講演報告・講演実績

検索フォーム

アクセスランキング

ご支援御礼

渡辺勝幸は平成23年11月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、5,042票という貴重な票をいただきましたが、落選いたしました。残念な結果ではありましたが、今後ともふるさと宮城の復興のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成23年11月13日執行・投票率34.65%)
当 細川雄一    自民現 7,728
当 本多祐一朗   社民現 6,536
当 千葉達     自民現 6,031
  福島かずえ   共産新 6,000
  渡辺勝幸    無新  5,042
  菊地ゆきお   み新 2,903
  小野寺かずたか 無新 978


120216 gaitorokuchonomeAkXOfoVCMAAmJYo 早朝街頭を続けています。平成24年1月撮影。

渡辺勝幸の政治活動を応援していただける方は、まず無料の「渡辺勝幸後援会メールマガジン」にご登録ください!

【渡辺勝幸応援団よりのお願いです】
渡辺勝幸後援会に入る方法

このブログについてご説明

このブログは、渡辺勝幸が3,300日以上毎日書いているメルマガ「日本一元気になるビジネスマガジン」の過去記事を中心に構成しています。メルマガでは、ブログに書けない話なども書いていますので関心のある方はぜひどうぞ。メルマガ登録はこちらから。

メルマガを3,300日以上毎日書いています

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。 9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。 政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、 意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。 1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。 失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。 著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。 起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QRコード

Facebookページに「いいね!」

「いいね!」するだけで、つくる仙台の日々の更新情報が届きます。たまに「ここだけの情報」をお伝えします!