2012/09/03
見えているのは一部だけ
この人は大きいなあと感じる人は、すべてを見せていない人であることが多いと思います。
本当に大きい人は、
ぱっと見た感じは大きく見えないのですね。
逆に言えば、
大きく見せてくる人は大きくなかったりするので要注意ですね。
関係ないようですが、
プレゼンの資料も同様ですね。
言いたいことをすべて資料にのせるのではなく、
要点だけがシンプルに書かれている。
目に見えているのは一部だけですが、
その背後にはたくさんの情報が存在していたりします。
見えているのは一部だけ。
海の上に浮いている小さな氷の塊は、
実は氷山の一角で、
本当の氷の大部分は、
海中に沈んでいて見えない。
けれども、それがその氷の本当の大きさなのですね。
本当に大きい人は大きく見えない。
見えているのは一部だけ。
- 関連記事
-
-
仕事始めのこの憂うつな日に一瞬でやる気が出る方法! 2012/01/05
-
「今日から仕事か、いやだなあ」と思った人は幸せな人! 2015/05/07
-
チャップリンの運転手は日本人 2016/06/20
-
受験に失敗したあなたへ 2019/03/25
-
【再録】扉をたたき続けろ!─平沼赳夫という政治家 2013/05/27
-
わかればわかってもらえる 2012/10/01
-
イチローだって70%失敗している 2019/12/23
-
記憶力も大事ですが忘れる力も大事 2013/03/18
-
こうすれば笑いたいときに笑うことができる! 2012/01/24
-
何歳までが若者か? 2015/05/25
-
【再録】三浦知良はなぜ45歳になってもサッカーを続けられるのか? 2013/06/13
-
自分に自信がない人こそやるべきこと 2015/09/07
-
【祝800号!】イチローが天才ではない理由 2012/11/22
-
若さを保つ秘訣 2014/04/07
-
失敗だらけの人生にしてみる 2019/06/10
-
コメント