2010/11/11
青森へ行こう!
小学生の頃、父の仕事の都合で青森に住んでいたことがあります。冬は雪が背丈よりも積もり、
スキーやスケートなどで楽しみ、
夏は野球ばかりしていた記憶があります。
ゴールデンウィークには桜が満開。
友だちもいいやつばかりで、とても楽しかった子ども時代でした。
今年の夏、浪人生活になったこともあり、
ひさしぶりに青森に行ってきました。
幼なじみにも会えたし、
何より刺身がいままで食べたことのないうまさでした。
こんなにおいしかったかなあと。
さて、
まもなく12月4日、
東北新幹線新青森駅が開業します。
東京からは3時間20分!
仙台からは1時間45分!
JR東日本のCMを見ると、いよいよかという気持ちになってきます。
CMは、槇原敬之の「素直」、「林檎の花」にのせて、
主役は三浦春馬、ヒロインは公募で選ばれた岸本麻衣。
吉幾三と泉谷しげるが、いい味を出しています。
青森の美しい景色と、東京と青森をつなぐ恋。
東日本限定CMなのですが、ネットからも見られますので、
一度ぜひご覧ください。
はじめての青森(JR東日本)
新幹線は、日本が誇る技術でもあり、
日本人が運用する鉄道システムは、世界でもトップレベルと、
言えると思います。
これから世界にどんどん新幹線を輸出して、
日本の元気を取り戻してほしいと思います。
- 関連記事
-
-
「男は敷居を跨げば七人の敵あり」 2015/07/10
-
平和のための憲法改正を 2022/05/03
-
「老」という字の三つの意味とは? 2021/09/13
-
36歳の誕生日を迎えました! 2011/05/10
-
仙台から高松に1000km移動 2011/07/01
-
電気のない生活を想像する 2014/10/31
-
津波到達予想時刻と予想される津波の高さ 2014/04/03
-
「伝統」について夏目漱石から学ぶ。 2010/10/09
-
裸の男とリーダーシップ 2010/11/02
-
仙台二華中生によるチャリティームービープロジェクト 2020/12/22
-
物は生きています 2017/06/18
-
私はちょっとおかしいのかもしれませんが。 2012/09/14
-
あけましておめでとうございます!─令和2年は(かのえね) 2020/01/01
-
カーネーションと情熱 2011/05/08
-
新年の目標を実現するための三つの秘訣と私の新年の目標について 2012/01/04
-
コメント