fc2ブログ

【再録】ハーバードの人生を変える授業

世論に迎合して生きるというのも
いかがなものかと思いますが、
時代の流行を知らないでいるというのも、
生きていく上では不都合があります。


時代の流れに乗ったともいえる、著名大学の講義シリーズ、
さらに読んで流行に乗ってみました。



タル・ベン・シャハー『ハーバードの人生を変える授業』


タイトルは流行に乗っていますので、
それではと原題を確認してみると『Even Happier』とシンプルなタイトル。
日本人は本をタイトルで買うということなのかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
著者は、ハーバード大学で哲学と心理学を学び、組織行動論で博士号を取得。
心理学博士(組織行動論)。

ハーバード大学で受け持った授業には、1学期当たり約1400名の学生(ハー
バード大学全学生の約2割に相当)が殺到し、『ニューヨーク・タイムズ』紙、
『ボストン・グローブ』紙など、メディアで大きく取り上げられた。

講義科目は「ポジティブ心理学」(ハーバード大学2006年度受講生数第1位)、
「リーダーシップ心理学」(同3位)。現在はイスラエルのヘルツリヤ学際
センターで教鞭を執る一方、講義・講演などで世界を飛びまわっている。

(以上本書より引用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ハーバード大学の授業というと、
むずかしそうな話だろうと思ってしまいますが、
とてもわかりやすく、
読みやすい構成になっています。

人気の授業になるのもわかるような気がしました。


そしてもう一つの人気の秘密は、


「リフラクション(反映させて行動する)」


というところにあるようです。
学んだことをいかに実践に生かすかということに
重点が置かれていて、

ちょっとしたことではあるけれども、
頭だけの理解ではなくて行動にうつせるよう、
具体的事例が書かれています。


たとえば、「決断をする」という項目があります。

ジョンソン・エンド・ジョンソンのCEO(最高経営責任者)
ジム・バークの話です。

バークが仕事をはじめたばかりのころ、
自分の開発した商品が大失敗してしまい、
当時会長だったジョンソンに呼ばれたそうです。

バークはクビを覚悟していました。

ところが、ジョンソンは握手を求めてこう言ったそうです。



「おめでとうを言いたくて君を呼んだんだ。ビジネスとは決断だ。決断を
しなければ失敗もない。

私のいちばん難しい仕事は、社員に決断するようにうながすことなんだよ。

もう一度誤った同じ決断を下せば、クビにする。でも他のことなら、どん
どん決断をしていってくれ。

そして成功するよりも失敗することのほうが多いということを君にもわかっ
てほしいと思っている」



この事例の後、著者はあなた(読者)の働いている組織の失敗について
考えるよう提案しています。

そこから学ぶことはあるかなど、読者に思考をさせようとしています。

そして最後に行動を促し、


「過去1年間であなたの決断が直接の原因となった失敗の中で、最悪のものを
3つ書いてください」


と読者にメッセージを書いています。


読みながら、偶然ではありますが
就活キュッカでみんなで考える手法と似ているような気がしました。

就活キュッカの場合はみんなの知恵で、
思考を促し、行動をするように考えるわけですが、

この本のいくつかの知恵は就職活動だけではなく、
日々の生活にも生かせるのではないかなと感じました。




タル・ベン・シャハー『ハーバードの人生を変える授業』


(第76号 10/11/29発行)
関連記事

コメント

非公開コメント

ご支援御礼(令和元年10月)

渡辺勝幸は令和元年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,273票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に二回目の当選を果たしました。今後ともふるさと宮城の復興完遂のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(令和元年10月27日執行・投票率28.18%)
当 渡辺勝幸    自民現  10,273
当 三浦奈名美   立民新 7,634
当 福島一恵    共産現 7,047
次 高橋克也    自民新 6,486

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
370位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
51位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

メルマガを毎日書いています!

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。
メルマガ購読・解除
 

ご支援御礼(平成27年10月)

渡辺勝幸は平成27年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,041票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に初当選しました。今後ともふるさと宮城に強い経済をつくるために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成27年10月25日執行・投票率31.28%)
当 渡辺勝幸    自民新  10,041
当 福島かずえ   共産新 9,433
当 細川雄一    自民現 7,490
次 千葉あさこ   民主新 5,849

渡辺勝幸後援会事務所

渡辺勝幸後援会事務所
984-0816 仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266 FAX 022-398-6269

最近の講演報告・講演実績

検索フォーム

アクセスランキング

ご支援御礼

渡辺勝幸は平成23年11月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、5,042票という貴重な票をいただきましたが、落選いたしました。残念な結果ではありましたが、今後ともふるさと宮城の復興のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成23年11月13日執行・投票率34.65%)
当 細川雄一    自民現 7,728
当 本多祐一朗   社民現 6,536
当 千葉達     自民現 6,031
  福島かずえ   共産新 6,000
  渡辺勝幸    無新  5,042
  菊地ゆきお   み新 2,903
  小野寺かずたか 無新 978


120216 gaitorokuchonomeAkXOfoVCMAAmJYo 早朝街頭を続けています。平成24年1月撮影。

渡辺勝幸の政治活動を応援していただける方は、まず無料の「渡辺勝幸後援会メールマガジン」にご登録ください!

【渡辺勝幸応援団よりのお願いです】
渡辺勝幸後援会に入る方法

このブログについてご説明

このブログは、渡辺勝幸が3,300日以上毎日書いているメルマガ「日本一元気になるビジネスマガジン」の過去記事を中心に構成しています。メルマガでは、ブログに書けない話なども書いていますので関心のある方はぜひどうぞ。メルマガ登録はこちらから。

メルマガを3,300日以上毎日書いています

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。 9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。 政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、 意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。 1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。 失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。 著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。 起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QRコード

Facebookページに「いいね!」

「いいね!」するだけで、つくる仙台の日々の更新情報が届きます。たまに「ここだけの情報」をお伝えします!