2018/02/14
【祝!700回】渡辺勝幸の街頭活動が700回となりました!
本日、平成30年2月14日、
7年近く続けてきた街頭活動の回数が、
700回!
となりました。
仙台市営地下鉄河原町駅前交差点で、
700回目の街頭演説を行いました。
曇り空のなか、
早朝からお手伝いいただいたみなさん、
どうもありがとうございました!
ふだんは一人で活動することが多いのですが、
一緒に活動してくださる方がいるとうれしいものですね。
マイナス一度という気温でしたが、
通勤途中にお手伝いいただいた方、
写真を撮ってくださった方、
車から手を振ってくださった方、
インターン生のみなさんはじめ、
たくさんの方々にご協力いただきありがとうございました。
コーヒー差し入れもあたたかくありがたかたです。
インターン生の佐藤くん、
ドットジェイピーの為田くんも街頭演説に挑戦。
若い世代が街頭演説をしていると、
やはり道行く皆さんも期待感をもって
あたたかいまなざしを送ってくださいますね。
寒い朝でしたが、
みなさん笑顔で楽しく活動できてよかったです。
ありがとうございました。
次回はラッキーナンバー777回をめざして頑張っていきたいと思
この7年で、
道行く人の顔もわかるようになって、
挨拶を交わしてくださる方も増えましたが、
投票所へ行っていただく方が増えるよう、
さらに活動を続けたいと思います。
はじめて街頭に立ったときは、
誰も一切反応してくれませんでしたが、
徐々に知り合いが反応してくださるようになり、
最近ではこちらがどなたかわからない人も、
手を振ってくださったり挨拶をしてくださるようになりました。
不思議なものです。
現職の県議会議員になると、
公務は当然最優先していますが、
やはり日々の様々な活動で、
街頭に立つ回数は減ってきています。
しかしできるかぎり支障のない範囲で、
今までと変わらない活動を続けられるよう
頑張りたいと思っています。
多くの方にお手伝いをお願いして、
政策を伝える活動が活発化すれば、
もっと「政治をつくる」活動ができるようにも思います。
ご協力いただける方は、
ぜひよろしくお願いいたします!
今日は、
創造的復興の総仕上げ、
発展期に力を尽くす、
介護、子育て、観光のお話を中心にしました。
できるだけ多くの方に思いを伝え、これからも、
雨の日も雪の日も、
暑い日も寒い日も、
街頭に立って訴え、
一人でも多くの人に伝わるようがんばっていきます。
そして継続する姿勢から生まれるものを、
次の時代の子供たちが見ていてくれたらうれしいなと、
最近はそんなことも思っているところです。
【祝!600回】渡辺勝幸の街頭活動が600回となりました!(
⇒ http://cuccanet.blog72.fc2.
【祝!500回】渡辺勝幸の街頭活動が500回となりました!(
⇒ http://cuccanet.blog72.fc2.
【祝!400回】渡辺勝幸の街頭活動が400回となりました!(
⇒ http://cuccanet.blog72.fc2.
- 関連記事
-
-
ろりぽっぷ学園が新たに小中学校不登校特例校をつくります 2022/11/15
-
第381回宮城県議会(令和3年11月定例会)が閉会となりました ─ウイグル問題の意見書と拉致問題理解を深める取組推進決議が可決される 2021/12/16
-
令和元年年末にあたり一年を振り返る 2019/12/31
-
渡辺勝幸予算特別委員会質疑の内容についてその1─令和3年2月予算特別委員会先議議案総括質疑(令和3年2月16日) 2021/02/16
-
渡辺勝幸応援団から、平成31年・令和元年政治活動についての講評/選挙戦を振り返って 2020/06/17
-
仙台市若林区荒井において、株式会社Punks Farmerのイチゴ栽培用鉄骨ハウス竣工式にお招きいただきました 2022/11/08
-
「復興・創生期間」後における東日本大震災からの復興の基本方針【骨子案】(令和元年11月7日)について 2019/11/10
-
【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱1】東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシー継承について【第380回宮城県議会】 2021/09/22
-
【渡辺勝幸一般質問】大綱4 公益経済の観点に基づく中小企業・小規模事業者の新たな取り組みの支援について 2017/03/04
-
第374回宮城県議会(令和2年7月臨時会)が閉会となりました 2020/07/22
-
【渡辺勝幸一般質問】【大綱2】新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について【第373回宮城県議会】 2020/06/26
-
【渡辺勝幸一般質問】【大綱4】ICT等教育環境の充実について【第370回宮城県議会】 2019/12/07
-
「連坊チャリティー七夕茶会」より「東日本大震災みやぎこども育英基金」にご寄付いただきました 2019/09/05
-
【渡辺勝幸一般質問】答弁要旨【大綱2】富県宮城と経済安全保障について【第389回宮城県議会】 2023/09/18
-
2月16日から宮城県議会2月定例会がはじまります 2016/02/14
-
コメント