2016年08月05日 23:39
毎年8月5日は仙台七夕花火祭、
そして6日から8日が、
仙台七夕まつりとなっています。
子供のころから、
大きくなっても、
大人になり結婚して子供ができても、
やはりこの時期は一つの山場になるように感じます。
ここを過ぎるとお盆が来る、
そんな感じです。
今年は七夕花火も下の娘と
ゆっくり見ることができましたので、
また新たな七夕花火と向かい合う年代になったなあと感じます。
今年からは仙台市営地下鉄東西線が走っていますので、
私も東西線を使って娘と西公園までやってきました。
まちは変化し、
人の流れもまた変わっていきますね。
昨年までは、仙台JCメンバーとして運営側警備でしたので、
家族とゆっくり見たのははじめてでした。
いままでは余裕がなかったからか、
あまり気づきませんでしたが、
たくさんの人がよろこんで下さっていましたね。
仙台JC、七夕花火祭特別委員会は、
毎年のことですがこの数か月、
準備に準備を重ね、
今日を迎えたことと思います。
たいへんおつかれさまでした。
この花火が仙台市民の、
特に子供たちのこころに
彩り豊かに刻みこまれていくことと思います。
そう考えると、
花火にしても七夕にしても、
日本の伝統文化をしっかりと次の時代に継承していくということが
とても大事であるなあとあらためて感じます。
そして6日から8日が、
仙台七夕まつりとなっています。
子供のころから、
大きくなっても、
大人になり結婚して子供ができても、
やはりこの時期は一つの山場になるように感じます。
ここを過ぎるとお盆が来る、
そんな感じです。
今年は七夕花火も下の娘と
ゆっくり見ることができましたので、
また新たな七夕花火と向かい合う年代になったなあと感じます。
今年からは仙台市営地下鉄東西線が走っていますので、
私も東西線を使って娘と西公園までやってきました。
まちは変化し、
人の流れもまた変わっていきますね。
昨年までは、仙台JCメンバーとして運営側警備でしたので、
家族とゆっくり見たのははじめてでした。
いままでは余裕がなかったからか、
あまり気づきませんでしたが、
たくさんの人がよろこんで下さっていましたね。
仙台JC、七夕花火祭特別委員会は、
毎年のことですがこの数か月、
準備に準備を重ね、
今日を迎えたことと思います。
たいへんおつかれさまでした。
この花火が仙台市民の、
特に子供たちのこころに
彩り豊かに刻みこまれていくことと思います。
そう考えると、
花火にしても七夕にしても、
日本の伝統文化をしっかりと次の時代に継承していくということが
とても大事であるなあとあらためて感じます。
- 関連記事
-
- まもなく震災から2年!─仙台市追悼式、日本JC復興創造フォーラム2013、仙台JCキャンドルナイト2013 (2013/03/03)
- いのちの森のプロジェクト仙台市荒浜植樹祭が5月2日に開催。 (2013/04/14)
- 【教育】「小中連携が最優先」の方針を徹底し、災害対策などで相乗効果を得た成功例─渡辺の地元、仙台市立沖野中学校・沖野東小学校・沖野小学校の学校間連携に学ぶ(上) (2013/02/08)
- 災害時に最も重要だと渡辺が思う防災グッズはこれ! (2012/12/08)
- 花は咲く─復興支援ソング (2014/02/15)
- 日本におけるスペイン年─その原点は伊達政宗と支倉常長 (2013/03/17)
- 阪神大震災から20年─神戸と仙台、新しい世代につなぐこと (2015/01/17)
- 仙台市からのお知らせ「避難準備情報の発令」(平成27年9月10日21時30分) (2015/09/10)
- 仙台市からのお知らせ「避難準備情報の発令」(平成27年9月10日21時30分) (2015/09/10)
- 【津波注意報】平成25年10月26日02時28分 気象庁発表 (2013/10/26)
- 仙一ホルモン@仙台市青葉区国分町で、仙台一高46回の同窓会をしました (2011/01/07)
- 広瀬川への投票をお願いします!─広瀬川が「名水百選選抜総選挙」に出馬 (2016/02/21)
- 2010SENDAI光のページェント!@宮城県仙台市青葉区 (2010/12/03)
- 【祝!楽天日本一!】実力だけでなく運を呼び込むこと (2013/11/04)
- 名伯楽と仙台市太白区出身サッカー日本代表今野泰幸選手 (2011/01/29)
コメント
コメントの投稿