2016年03月09日 18:00
政治家というのは応援されてナンボのところがあり、
応援されない政治家というのはいないわけですが、
私は高校時代に応援団長をやっていたので、
応援するほうもされるほうも経験をしています。
応援団というのもまた奥が深く、
40歳になった今日でも大きな影響を受けたなあと感じるわけですが、
応援団について書くと一冊の本になりそうなので今日はやめておきます。
今日は応援されるためには何をすればいいか、
ということについて書いてみたいと思います。
黙っていても応援されるようにはなりません。
応援される方法の一つは、
「志を宣言すること」
です。
自分はこれをめざす、
自分の夢はこれこれである、
などなど志を宣言することによって、
それに共鳴してくれた人々が応援をしたくなるわけです。
残念ながら宣言しないと、
応援のしようがないので、
志を宣言し、
具体的に何をしてほしいかということも発信すると、
周囲は応援しやすいですね。
応援される方法の二つ目は、
「報告をすること」
です。
志が達成された!
という報告である必要はないと思います。
まだまだ前途はこれから、
夢の実現のほんの一歩という状況でも、
「報告」があれば、
応援する側も具体的な応援の実感がわきますね。
もっとも応援されない方法は、
「頭の中だけで夢を描くこと」
です。
当然ですが、
自分の中だけで完結している場合、
どんなに素晴らしいアイデアや夢であっても、
まわりは応援のしようがありません。
応援してほしい、
協力が欲しい、
そう思った場合は、
ぜひこの二つを実践してみてください。
応援されない政治家というのはいないわけですが、
私は高校時代に応援団長をやっていたので、
応援するほうもされるほうも経験をしています。
応援団というのもまた奥が深く、
40歳になった今日でも大きな影響を受けたなあと感じるわけですが、
応援団について書くと一冊の本になりそうなので今日はやめておきます。
今日は応援されるためには何をすればいいか、
ということについて書いてみたいと思います。
黙っていても応援されるようにはなりません。
応援される方法の一つは、
「志を宣言すること」
です。
自分はこれをめざす、
自分の夢はこれこれである、
などなど志を宣言することによって、
それに共鳴してくれた人々が応援をしたくなるわけです。
残念ながら宣言しないと、
応援のしようがないので、
志を宣言し、
具体的に何をしてほしいかということも発信すると、
周囲は応援しやすいですね。
応援される方法の二つ目は、
「報告をすること」
です。
志が達成された!
という報告である必要はないと思います。
まだまだ前途はこれから、
夢の実現のほんの一歩という状況でも、
「報告」があれば、
応援する側も具体的な応援の実感がわきますね。
もっとも応援されない方法は、
「頭の中だけで夢を描くこと」
です。
当然ですが、
自分の中だけで完結している場合、
どんなに素晴らしいアイデアや夢であっても、
まわりは応援のしようがありません。
応援してほしい、
協力が欲しい、
そう思った場合は、
ぜひこの二つを実践してみてください。
- 関連記事
-
- ビジネスチャンスは流行語大賞に隠れている (2013/12/05)
- 【経営】事業承継二代目後継者が持つ不安を解消する方法 (2019/04/25)
- 世阿弥の風姿花伝とアップル社の情報漏洩社員即解雇 (2013/12/08)
- 人のつながりを作る「裏を返す」という方法 (2012/02/28)
- もしドラ作者の岩崎夏海さんの話を聞いてきた【TOMA特別講演会】 (2010/12/06)
- 松下幸之助が将棋で大山名人に勝利したたった一つの理由とは? (2013/05/08)
- 不平不満を言うことによって、成功から遠ざかるのはなぜか (2014/06/16)
- 鉄人28号は27回失敗しているという話 (2013/03/29)
- 東北人が天下をとれないたった一つの理由 (2015/08/28)
- この数年で動画をつかったビジネスモデルが重要になる (2014/03/29)
- 富ではなく人を大切にする (2014/07/25)
- 外見だけで人を決められる─松田聖子の行動 (2014/08/27)
- 成功者が大人になっても勉強しているたった一つの科目とは? (2012/01/16)
- Facebookページの「いいね!」を増やす方法─起業集団つくる仙台のFacebookページ「いいね!」が2,000人を超えました。 (2013/09/05)
- 一流の仕事をするプロは必ず「想定」をしている (2013/03/25)
コメント
コメントの投稿