2015/10/15
渡辺勝幸、明日出陣します!─宮城県議選投票日は10月25日(日)
長かったような短かったような四年間でしたが、震災直後の宮城県議選に落選してから四年。
ついに明日から宮城県議選がはじまります。
前回落選翌日から始めた街頭活動も、
現時点で522回となり、
若林区内で
様々な地域活動をしてきた四年間でした。
ここまで四年間、
お支えいただいた後援会の皆様にあらためて感謝申し上げるとともに、
四年間、この仙台で
様々な地域活動ができたのも、
いろいろな方が助けて下さったおかげだなあと
あらためてありがたく思います。
この間、私を熱心にお支えいただいたにもかかわらず、
残念なことにお亡くなりになってしまった方も
何人もいらっしゃいました。
お一人お一人の顔を思い出しながら、
この戦いで必ず結果を出して、
ご報告申し上げたいと強く思っているところです。
この四年間の活動についてはほぼすべて、
このメルマガで書いてきました。
いろいろなことがあったなあということは
メルマガ読者の皆様にもご理解いただけるかなとも思います。
昨年平成26年の政治活動、
一昨年平成25年の政治活動については、
年間活動報告の冊子に毎年応援団の佐藤君に書いていただいていますが、
時折自分自身の今後の方向性と来し方を
確認するために読み返しています。
ぜひみなさまにもご覧いただければと思います。
【渡辺勝幸応援団から、平成26年政治活動についての講評】
【渡辺勝幸応援団から、平成25年政治活動についての講評】
またこの四年間に私、渡辺勝幸が
メディアで取り上げられた記事はこちらにまとめてあります。
この四年間で、
震災以後の街並みも大きく変わり、
仙台では地下鉄東西線の開業も控えるなど、
大きな変化の時となりそうです。
この数か月間、
後援会の方々をはじめ地域の方々を中心に、
手弁当で様々な活動をしてくださいました。
なかなか貧乏事務所なので人手が足らず、
こうしたボランティアの方々のおかげでなんとかここまで来ることができました。
ありがとうございました。
特にこの最終盤一、二週間は、
朝から晩まで毎日来て下さった方が何人もいて、
本当にありがたい限りです。
選挙は立候補を決めるのは本人ただ一人ですが、
戦いはたくさんの人のおかげで成り立ちます。
事務所以外でも多くの方に、
街角で、道端で、
渡辺勝幸への支持を呼びかけていただいています。
その想いが一つになったとき、
結果が必ず出るだろうと信じて、
明日からは頑張っていきます。
明日から9日間の選挙戦で戦い抜き、
共に苦労したみなさんと、
10月25日、なんとしても万歳をしたいと思います。
この9日間にすべてをぶつけます。
どうか最後の最後まで、
渡辺勝幸へのご支援をよろしくお願いいたします。
最後に私が県政をめざすにあたって、
訴えている政策等はこちらです。
ごらんください。
- 関連記事
-
-
本氣で取り組んでも、適当に取り組んでも人生は同じ時間 2015/07/13
-
遠方よりのご支援、誠にありがとうございます! 2015/09/27
-
【祝!500回】渡辺勝幸の街頭活動が500回となりました! 2015/09/30
-
後援会事務所が本格的に稼働してまいりました! 2015/08/08
-
選挙関係者のみなさんはぜひシェアしてください!─インターネット選挙運動について 2015/10/11
-
渡辺勝幸と村井知事の二連ポスターの評判がよいです! 2015/09/16
-
【<宮城県議選>任期満了まで半年(4)】(『河北新報』平成27年5月11日朝刊)◎若林/3新人絡み乱戦も 2015/05/11
-
【ご報告】自民党に入党しました。 2015/06/11
-
【募集】政治活動に関心のある学生インターンを募ります! 2015/07/21
-
選挙になるとあらゆる職業の方の力を借りる 2015/08/30
-
笑顔をつくる 2015/10/28
-
「県議選若林区に自民が新人擁立」(『読売新聞』宮城版 平成27年7月15日朝刊) 2015/07/15
-
パンクしました─政治活動ご協力のお願い 2015/09/09
-
【御礼】政治献金の呼びかけで集まった金額について皆様にご報告します 2015/05/06
-
渡辺勝幸、明日出陣します!─宮城県議選投票日は10月25日(日) 2015/10/15
-
コメント