2015/07/06
自分を元気にする方法
毎日いやなことがたくさんあります。仕事をしていても、
日々辛いことがあったり、
人間関係に悩んだりして、
落ち込むこともあるでしょう。
元気を出したいと思っても、
元気になれない、
そんなときもあるでしょう。
元気な人を見て、
自分もあんな風になれたらいいなとか、
最近疲れがたまってきて、
元気を出したくても出せないなあ、
年のせいかなあなどと思ったりもすることでしょう。
しかし、人間にはただ一つだけ、
自分の元気を生み出す方法があります。
自分を元気にする方法ともいえますね。
それは何かというと、
簡単なことで、
「誰かほかの人を元気づけてあげること」
です。
誰かの応援をしたり、
誰かに火をつけてあげることができると、
不思議なことに、
自分も元気になります。
他者を応援することは、
自分の氣を生み出す源になるんですね。
好きなスポーツ選手を応援することでもいいでしょうし、
AKB推しでもいいでしょう。
まわりの友人を応援することでもいいと思いますし、
落ち込んでいる同僚を元気づけることでもいいですね。
自分に元気がなくても、
誰かを元気づけてあげること。
ぜひ皆さんもお試しください。
- 関連記事
-
-
選挙には落選がつきもの─4回落選した大宰相ディズレーリ 2013/06/30
-
スランプから立ち直る唯一の方法 2012/06/08
-
成功するための顔をつくる 2020/07/20
-
苦しいときこそ笑顔で 2015/02/02
-
いちいち細かいことにこだわってしまう人に 2020/08/17
-
「明日から仕事か、いやだなあ」と思った人は幸せな人! 2023/05/07
-
漫画の神様手塚治虫にもある下積み時代 2015/05/04
-
私のめざす「おだやかさ」 2014/08/18
-
成功には情熱が必要、情熱はどうやって生まれるか? 2015/08/10
-
【再録】失敗から学ぶ 2012/06/23
-
イチローだって70%失敗している 2019/12/23
-
【新入社員必見!】五月病を防ぐための4つのポイント 2012/05/05
-
【祝・700号!】毎日継続するだけで必ず願望が叶う3つの理由 2012/08/14
-
悩みだらけの人生はすばらしい! 2013/01/21
-
人の欠点が気になるとき思うべきこと 2011/12/15
-
コメント