fc2ブログ

本日誕生日を迎え、40歳となりました!─20代の女性会社員の4割が「40代男性にトキメキ経験」

昭和50年5月10日に生まれた私は、
本日40歳を迎えることが出来ました。


この世に生を受けたことに感謝し、
いままでの人生を振り返りながらも、

さらにこれからよき人生となるよう、
世のため人のために頑張っていきたいと思います。


いままで大きな病気もせず、
また何度か死にかけたことはありましたが、
無事40年間健康に生きてこられたことに感謝です。




40歳。「不惑」の年。


四十にして惑わず、
と論語に言います。

人生八十年の時代とも言われますので、
今年の戦いの結果をもって、
後半人生をしっかりと決めていきたいと思います。


また、JC(青年会議所)も今年でラスト、
卒業ということで、
今年で「青年」も終わりです。

感慨深いですね。


青年を終えたということで、
これからは「プレーヤー」ではなく、

「マネージャー」を、
仕事だけではなくどの場面でも、
思考の面からもしっかり意識をしていきたいと思います。


そして、今までは「自分が青年である」という意識を持っていましたが、
これからは後輩である青年に対する責任、
青年を育てていくという責任を意識していきたいと思います。

「次の時代をつくる責任」とも言えるでしょう。

さらにどんどん新しいことをやっていきたいと思います。



40代とはどんな年代なのか、
先輩方からもご意見をうかがいながら、
しっかりと歩んでいきたいと思いますが、


「40歳オーバーの男性の魅力に関するレポート」(トレンド総研)



という記事がありましたので読んでみました。


40歳以上、“40歳オーバー”という年齢にフォーカスして、
この世代の男性に対して20代の女性が感じる魅力について調べたレポート。

40代男性の方はぜひ読んでみてください。



───────────────────────────
【要約引用ここから】


1.40歳オーバーの魅力に迫る! 20代の女性会社員にアンケート調査を実施

[主な調査結果]
・ 20代の女性会社員2,954名のおよそ4割が「40歳オーバーの男性にトキメキ経験あり」
・ 40歳オーバーの男性に求められるのは、「清潔感」と「年相応の身だしなみ」


2.“美容”と“ファッション”、40歳オーバーの男性に求められる身だしなみとは!?

[パナソニック株式会社の陣内氏に聞く、40歳オーバーの男性に求められる美容のポイント]
⇒ 清潔感のポイントは「ヒゲのお手入れ」、年齢に合わせたお手入れのポイントも明らかに

[スタイリスト・吉川 浩太郎氏に聞く、40歳オーバーの男性に求められるファッションのポイント]
⇒ 気をつけるべきは“サイズ感”、好感度UPのキーワードはトータルコーディネート


【引用ここまで】
───────────────────────────



逆に言うと、
20代女性会社員の6割がNGと思っているわけですが、

いずれにしても、最低限の

「清潔感」



「年相応の身だしなみ」


が必要であるということがわかりました。


そしてファッションやヘアスタイルなど、
6つの項目に対して、

「20代女性が40歳オーバーの男性を不潔だと感じるポイント」

を調べたところ、

2位以下の「肌荒れをしている人」(32%)、「体型が崩れた人」(29%)を大きく引き離し、
最も多くの人が選んだのは、

「ヒゲ」(59%)でした。


これは男女を問わず「清潔感」というのは
大事だと思いますので、

私も気をつけたいと思いましたが、
この調査結果の後に、

パナソニック株式会社のビューティ・ヘルスケアチーム、
メンズシェーバー「ラムダッシュ」の商品企画担当者からのコメントがありました。

日常のヒゲの手入れが大事ということで、
ここでパナソニックのシェーバーがすすめられているのは、

これはうまいマーケティングだなと
思わず感心してしまいました。


このレポートの流れからすると、
たしかに40代男性としては、
性能のいいシェーバーを買いたくなりますね。


参考になります。
いやはや。


Panasonic ラムダッシュ 3枚刃 シルバー調 ES-ST39-S
パナソニック(Panasonic)





清潔感、年相応の身だしなみ
といったことと同時に、

40代らしい内面の充実も
これから心がけていきたいですね。





今日から40歳。

40代を全力で駆け抜けていきたいと思います。

関連記事

コメント

非公開コメント

ご支援御礼(令和元年10月)

渡辺勝幸は令和元年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,273票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に二回目の当選を果たしました。今後ともふるさと宮城の復興完遂のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(令和元年10月27日執行・投票率28.18%)
当 渡辺勝幸    自民現  10,273
当 三浦奈名美   立民新 7,634
当 福島一恵    共産現 7,047
次 高橋克也    自民新 6,486

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
329位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
46位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

メルマガを毎日書いています!

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。
メルマガ購読・解除
 

ご支援御礼(平成27年10月)

渡辺勝幸は平成27年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,041票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に初当選しました。今後ともふるさと宮城に強い経済をつくるために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成27年10月25日執行・投票率31.28%)
当 渡辺勝幸    自民新  10,041
当 福島かずえ   共産新 9,433
当 細川雄一    自民現 7,490
次 千葉あさこ   民主新 5,849

渡辺勝幸後援会事務所

渡辺勝幸後援会事務所
984-0816 仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266 FAX 022-398-6269

最近の講演報告・講演実績

検索フォーム

アクセスランキング

ご支援御礼

渡辺勝幸は平成23年11月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、5,042票という貴重な票をいただきましたが、落選いたしました。残念な結果ではありましたが、今後ともふるさと宮城の復興のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成23年11月13日執行・投票率34.65%)
当 細川雄一    自民現 7,728
当 本多祐一朗   社民現 6,536
当 千葉達     自民現 6,031
  福島かずえ   共産新 6,000
  渡辺勝幸    無新  5,042
  菊地ゆきお   み新 2,903
  小野寺かずたか 無新 978


120216 gaitorokuchonomeAkXOfoVCMAAmJYo 早朝街頭を続けています。平成24年1月撮影。

渡辺勝幸の政治活動を応援していただける方は、まず無料の「渡辺勝幸後援会メールマガジン」にご登録ください!

【渡辺勝幸応援団よりのお願いです】
渡辺勝幸後援会に入る方法

このブログについてご説明

このブログは、渡辺勝幸が3,300日以上毎日書いているメルマガ「日本一元気になるビジネスマガジン」の過去記事を中心に構成しています。メルマガでは、ブログに書けない話なども書いていますので関心のある方はぜひどうぞ。メルマガ登録はこちらから。

メルマガを3,300日以上毎日書いています

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。 9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。 政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、 意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。 1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。 失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。 著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。 起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QRコード

Facebookページに「いいね!」

「いいね!」するだけで、つくる仙台の日々の更新情報が届きます。たまに「ここだけの情報」をお伝えします!