2015/03/28
沖父ちゃん会(沖野東小おやじの会)で卒業生お泊り会校内きもだめし企画を実施しました!
卒業する小学生を対象に、私渡辺が所属しています
「沖父ちゃん会(沖野東小おやじの会)」
で、卒業生お泊り会校内きもだめし企画を実施しました。
六年間学んだ校舎に泊まり、
みんなで最後のお別れをするのですが、
おやじの会が夜の校舎でおばけになり、
子供たちを驚かすという企画です。
お父さんたちが15人集まり、
夜の校舎では悲鳴が響き渡りました。
私はおばけになって
音楽室でピアノを弾くという役目をいただいたのですが、
夜の音楽室で一人ピアノを弾くというのは、
本当に怖いものです。
本物のおばけが出るんじゃないかと思うぐらいでしたね。
うちの小学校は西側は住宅地なのですが東側が一面田んぼで、
夜はかなり暗くなります。
おやじの会で、
白塗りになったり、
ここで生首を置くとか、
ああだこうだいろいろ議論しながら、
子供たちがよろこぶ(泣く?)顔を想像して、
一生懸命やりました。
最後に子供たちと話す機会があり、
みんなとても喜んでいたので、
小学校生活最後にいい思い出が提供できたのではないかと思います。
これも、校長先生はじめ学校の先生のご理解と、
PTAのお母さん方がお泊り会の計画をしっかり詳細に詰めて下さったおかげで、
開催することができました。
また近隣の南小泉小学校パパネットから、
おばけグッズをお借りしました。
いろいろな方の理解と努力で、
おばけ活動ができたことに心から感謝したいと思います。
ピアノから生み出される低音は、
直接恐怖心を与えてくるということを、
あらためて知ったものです。
また来年もおばけ活動をしたいですね。
- 関連記事
-
-
【ご報告】「平成28年度優良PTA文部科学大臣表彰」の表彰式に出席しました。 2016/11/18
-
小学校PTA会長の卒業式祝辞―平成二十七年度仙台市立沖野東小学校卒業式祝辞 2016/03/18
-
沖野東小が「優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞することになりました! 2016/10/16
-
「第17回仙台市PTAフェスティバル」がオンラインで開催中 2020/11/14
-
8年務めたPTA会長を退任することになりました 2022/03/07
-
「小学校PTA会長の卒業式祝辞」の記事にアクセス急増中! 2016/03/02
-
おやじの会で夏まつりに出店しました! 2013/07/31
-
中学校PTA会長の入学式祝辞-平成三十一年度仙台市立沖野中学校入学式祝辞 2019/04/09
-
「若林区の老人ホームに駄菓子屋」がメディアで取り上げられました! 2018/09/07
-
おやじの会、学校できもだめしは地域の防災力向上に 2017/03/24
-
沖野東小にレーシングカーがきました!─スマイルキッズatみやぎ(2014SUPER FORMULA ホンダTEAM無限山本尚貴選手) 2014/09/26
-
小学校PTA会長の卒業式祝辞-平成二十八年度仙台市立沖野東小学校卒業式祝辞 2017/03/17
-
卒業記念品贈呈式の小学校PTA会長挨拶メモ─国語辞典 2017/12/16
-
平成30年卒業記念品贈呈式の小学校PTA会長挨拶メモ─国語辞典 2018/12/18
-
仙台市立沖野東小学校開校40周年記念式祝辞(令和5年11月6日) 2023/11/06
-
コメント