2015年03月16日 18:00
NHK大河ドラマ、
吉田松陰の「花燃ゆ」。
全部を見ることはできていないのですが、
見ていて何か熱く響いてくるものがあります。
常に置き換えながら見ています。
主人公である吉田松陰は、
リーダーにふさわしい人はこんな人ということで、
五つの特徴をあげています。
第一に 志の大きい人。
第二に 熱意が強い人。
第三に、仁のある人。
第四に、誠の人。
第五に、私心私欲のない人、少ない人。
諸君、狂いたまえ。
思いやりと誠実さ、そして私欲を捨てる。
一度きりの人生。
狂ってみるのもまた楽しいものです。
吉田松陰の「花燃ゆ」。
全部を見ることはできていないのですが、
見ていて何か熱く響いてくるものがあります。
常に置き換えながら見ています。
主人公である吉田松陰は、
リーダーにふさわしい人はこんな人ということで、
五つの特徴をあげています。
第一に 志の大きい人。
第二に 熱意が強い人。
第三に、仁のある人。
第四に、誠の人。
第五に、私心私欲のない人、少ない人。
諸君、狂いたまえ。
思いやりと誠実さ、そして私欲を捨てる。
一度きりの人生。
狂ってみるのもまた楽しいものです。
- 関連記事
-
- わけもなく行動してみる (2012/05/16)
- 自分を変えるために環境を変える (2014/07/02)
- 強いチームは一死二、三塁でゴロを打つ (2012/06/13)
- デジタル機器を買う人の53.6%が使うソーシャルメディアは何か? (2011/01/21)
- 【再録】失敗から学ぶ (2013/10/29)
- 俺はバカだと早めに気づくべき (2013/05/13)
- 理由のないことをやってみる (2011/07/16)
- 始めることと終えることが大事 (2015/05/13)
- ちいさな企業を最強組織にする方法─岩本仁『英国海兵隊に学ぶ 最強組織のつくり方』 (2013/10/24)
- 戦略的に沈黙する。失敗してもわかる人にはわかっている。 (2013/08/19)
- 偉大な企業が衰退する五段階の過程 ─ジェームズ・C・コリンズ『ビジョナリー・カンパニー3』 (2010/10/28)
- 私は人間が小さい!器の大きい人間になるためには?─スギちゃんから学ぶ (2012/04/27)
- 忙しいときにどう対応するかが大事 (2014/12/01)
- 「小規模企業振興基本法」の4つのポイント (2014/05/15)
- 今年の流行語大賞の候補はこれです! (2014/11/26)
コメント
コメントの投稿