2014/11/24
将来最も消滅する可能性がある県はあの県!?
この10月の月間ベストセラー・ノンフィクションランキング1位となり注目されている増田寛也さんの『地方消滅』。
先日放送されたフジテレビ『ニュースな晩餐会』では、
この内容を元に
「将来、消滅するかもしれない都道府県TOP10」
を作成しました。
「地方消滅」は、
20~39歳の女性人口減少率の推計を元に、
各都道府県が消滅する可能性を示し、
30年以内に消滅するかもしれない896の市区町村が掲載され話題となりました。
地方自治関係者はみなさん注目したのではないでしょうか。
番組ではそのデータを元に
消滅するかもしれない都道府県を算出。
不名誉なTOP10にランキングされた都道府県とは?
以下の通り。
1位 秋田県
2位 青森県
3位 高知県
4位 岩手県
5位 徳島県
6位 福島県
7位 山形県
8位 和歌山県
9位 長崎県
10位 北海道
わが東北地方は、
宮城県を除く5県すべてがランクイン!
宮城県以外はすべてなくなる可能性があると。
衝撃的な話でした。
これを見て私は、
さらにやる気が出てきました。
ピンチは必ずチャンスであり、
絶体絶命のときほどホームランが出る可能性は高まります。
ただし本気で覚悟を持って努力しなければなりませんが。
いま私たちは、
東北を盛り上げていく重大な岐路に立たされた。
そんな状況です。
可能性は無限にあります。
このランキングを見て怒るのも一つの反応、
まあそうかもね、と他人事のように見るのも一つの反応ですが、
私はここから無限の手段をもって、
東北を盛り上げていきたいと思いますし、
私一人でできるものでもないので、
東北各地のすばらしい同志たちとともに、
この不名誉なランキングをひっくり返すようなことを
やっていきたいと思います。
- 関連記事
-
-
儀式の重要性、日本の伝統文化について──「三種の神器の承継など 国事行為にすべきでない」共産委員長 2018/03/22
-
サッカーワールドカップ日本代表の予想される順位は?─日本代表の試合日程情報 2014/05/31
-
私は愛国者で同時に平和主義者ですー『空母いぶき』 2017/06/25
-
建国記念の日に「肇国」を考える─産経新聞日本JC国史会議アンケート 2015/02/11
-
【再録】知っておいて損はない「勤労感謝の日」の本当の意味 2015/11/20
-
日本人だけが毎朝顔を洗う本当の理由─林塾伊勢合宿で伊勢神宮参拝及び禊行をしてまいりました! 2013/12/26
-
平成の日本人として 2012/02/02
-
平成27年天皇陛下のご感想(新年に当たり) 2015/01/02
-
昭和天皇をお育てした乃木大将─メルマガ「国際派日本人養成講座」を読む 2013/04/05
-
東北秋の紅葉おすすめスポットベスト8 2014/11/08
-
今日2月11日は建国記念日ではありません! 2011/02/11
-
天皇陛下お誕生日に際し(平成29年)、そして本日の天皇陛下お誕生日行事一覧 2017/12/23
-
今日はお父さんお母さん働いてくれてありがとうの日ではありません 2018/11/23
-
防災的観点から見た神社の役割とは? 2019/11/06
-
勤労感謝の日の由来 2012/11/23
-
コメント