2014/01/27
他人ではなく過去の自分と比較する

あなたの敵はだれか?
同期入社のライバルか?
それとも、同業同世代のあの起業家か?
自分よりもいい成績を上げているあの営業か?
他者と争い、その勝負に勝つことは快感になるかもしれませんが、
それを続けることはかなり厳しいものがあります。
そして自分を他人と比較し、
アイツに勝った!
アイツに負けた!
ということを続けるのは、
精神的にあまり楽しいものではありません。
あなたの敵はだれか?
それはあなた自身であり、
とりわけ過去のあなたこそが最大の敵なのです。
他人との勝負は、
勝ったようでいて実は負けていたり、
負けるが勝ちでもあったり。
しかし、過去の自分との勝負は、
強い意志を持つだけで勝つことができ、
勝ちさえすれば、
人生が必ずうまくいくことになっています。
あなたの敵は決して他者ではなく、
過去の自分自身なのです。
- 関連記事
-
-
自分は不幸だと感じるのはこんなとき 2016/06/08
-
現れるまで待つのではなく、求めれば現れる 2012/09/10
-
【再録】完璧主義を手放す 2012/06/24
-
成功するための顔をつくる 2020/07/20
-
過去の苦しみは将来話のネタになる 2012/02/25
-
九州から元気をもらった!―東日本大震災から一カ月 2011/04/11
-
つかれたときは頑張らずに休んだ方がよいようです 2015/09/04
-
歴史上のリーダーの見えない力とは? 2016/12/05
-
成功者に成功の素質なし 2014/10/06
-
やるべきかやらないべきか迷ったときの判断はどうすべきか 2019/02/25
-
4歳で社会起業したアレックス・スコットのレモネード屋さんのお話 2011/07/26
-
子供たちから喜怒哀楽を学ぶ 2014/05/05
-
人は逆境でこそ磨かれる 2021/04/19
-
どんな人が成功するのか? 2016/08/22
-
成功には情熱が必要、情熱はどうやって生まれるか? 2015/08/10
-
コメント