2014/01/01
あけましておめでとうございます!─驪竜頷下之珠
あけましておめでとうございます。新年のごあいさつを申し上げます。
昨年はみなさまにはお世話になり、ありがとうございました。
今年は馬のごとく、
機敏に駆け巡る活動を続けていきたいと思っております。
中国の古典、荘子の言葉に、
「驪竜頷下之珠」
という言葉が出てきます。
黒い龍の顎の下には貴重かつ入手困難な珠があるそうなのですが、
これを手に入れるためには龍の顎に近づかなければならない。
つまり、
「大きな仕事をするためには、危険を冒さなくてはならない」
というもののたとえなのだそうです。
今年もなにとぞよろしくお願いいたします。
平成26年元旦
渡辺勝幸
- 関連記事
-
-
「老」という字の三つの意味とは? 2021/09/13
-
新年のごあいさつを申し上げます! 2012/01/01
-
長野県で震度6弱―平成26年11月22日22時19分 気象庁発表 2014/11/22
-
地震情報(震源・震度に関する情報) 平成26年5月5日5時23分 気象庁発表 2014/05/05
-
あけましておめでとうございます!─驪竜頷下之珠 2014/01/01
-
塩野七生さんが見た伸びる若者、伸びない若者のちがい 2011/10/29
-
休養します─病院での診断結果 2015/05/21
-
平成27年05月13日06時19分 気象庁発表 13日06時13分頃地震がありました。 2015/05/13
-
金持ち父さんの公式メルマガ【情報の質】 2010/12/05
-
私が失業したときの話 2015/05/31
-
【お客様の声】セミナー問い合わせ・取材依頼・広告依頼などお仕事の依頼について 2000/01/01
-
これがロシアの交通事故を集めた動画 2013/04/19
-
【祝777号!】なぜ「ラッキー7」というのか? 2012/10/30
-
「伝統」について夏目漱石から学ぶ。 2010/10/09
-
平和のための憲法改正を 2022/05/03
-
コメント