2013年08月16日 18:00
つくる仙台に最近、
無料起業相談で訪れる方が増えています。
コンサル契約をされるクライアントが増えてきたので、
初回だけ無料とさせていただいておりますが、
起業したいと行って来られる方を、
あおって、
あおって、
あおって、
必ず起業させる
ということはしていません。
もちろん素人ではないので、
「起業なんてリスクが大きいからやめろ」
とか、
「親戚一同から反対されるからやめろ」
とかは言いません。
しかし現状の話をうかがって、
「今の段階ではむずかしい」
ということはある程度見えますので、
そのときにははっきりとそういうようにしています。
それでも起業したいという方には、
「それではどうしたらよいか」
「何をいつまでにするべきか」
という話を具体的にするようにしています。
それは、
今までに起業してから私自身がしてきた失敗例と成功例、
多くの起業家や経営者からうかがってきた失敗例と成功例、
知識としてたくさんの事例をつめこんできたことから入手した失敗例と成功例。
これらの組み合わせの結論からなるもので、
ほぼ結果としても間違いがないものになっています。
そして、さらにほぼ間違いないといえることは、
熱意のある人
しか起業できないし、
起業家としても成功しないということです。
熱意には波がありますが、
もし起業について悩んでいらっしゃる方がいればご連絡いただければと思います。
起業集団つくる仙台
【相談者の声】
─────────────────────────────
本日は、お忙しい中、お時間を頂き、また、適切なアドバイスを受けることができました。
ありがとうございました。
「助成金ありきで起業するのは筋が悪い」と、私も起業支援側の時は思っていたことなので、
冷静さを取り戻すことができました。
起業の際には、また、ご相談に伺おうと思います。
その際には、よろしくお願いいたします。
(仙台市男性Tさん)
─────────────────────────────
無料起業相談で訪れる方が増えています。
コンサル契約をされるクライアントが増えてきたので、
初回だけ無料とさせていただいておりますが、
起業したいと行って来られる方を、
あおって、
あおって、
あおって、
必ず起業させる
ということはしていません。
もちろん素人ではないので、
「起業なんてリスクが大きいからやめろ」
とか、
「親戚一同から反対されるからやめろ」
とかは言いません。
しかし現状の話をうかがって、
「今の段階ではむずかしい」
ということはある程度見えますので、
そのときにははっきりとそういうようにしています。
それでも起業したいという方には、
「それではどうしたらよいか」
「何をいつまでにするべきか」
という話を具体的にするようにしています。
それは、
今までに起業してから私自身がしてきた失敗例と成功例、
多くの起業家や経営者からうかがってきた失敗例と成功例、
知識としてたくさんの事例をつめこんできたことから入手した失敗例と成功例。
これらの組み合わせの結論からなるもので、
ほぼ結果としても間違いがないものになっています。
そして、さらにほぼ間違いないといえることは、
熱意のある人
しか起業できないし、
起業家としても成功しないということです。
熱意には波がありますが、
もし起業について悩んでいらっしゃる方がいればご連絡いただければと思います。
起業集団つくる仙台
【相談者の声】
─────────────────────────────
本日は、お忙しい中、お時間を頂き、また、適切なアドバイスを受けることができました。
ありがとうございました。
「助成金ありきで起業するのは筋が悪い」と、私も起業支援側の時は思っていたことなので、
冷静さを取り戻すことができました。
起業の際には、また、ご相談に伺おうと思います。
その際には、よろしくお願いいたします。
(仙台市男性Tさん)
─────────────────────────────
- 関連記事
-
- 証券会社新入社員Sさんに大阪からアドバイスをいただきました! (2013/09/07)
- 55歳以上シニア起業家の開業─日本政策金融公庫総合研究所調査 (2013/01/03)
- 戦わざるものは勝たず (2013/12/19)
- 現在、私は「死の谷」にいます! (2015/04/22)
- 最近利益がどうもあがらないなと感じている起業家がするべきこと (2012/05/31)
- 何のために起業するのか?─科学性、社会性、人間性 (2012/10/11)
- DREAMGATEのFAST NAVIに「使える補助制度」について寄稿しました。 (2011/07/26)
- 無料起業相談に来られる方をあおって必ず起業させる、わけではありません (2013/08/16)
- 起業して軌道に乗ってきたころにするべきこと (2012/10/25)
- 起業時のメディア取材のリスク (2015/03/12)
- 【無料9/28】起業集団つくる仙台創業セミナー【起業志望者、女性起業家志望者対象】 (2014/09/04)
- 起業直後の広告費のかけ方 (2015/01/29)
- 中小企業庁「平成31年度当初/平成30年度二次補正予算案のポイント」(平成30年12月21日) (2019/01/09)
- 飛び込みで起業相談に来たHさんと、証券会社新入社員Sさんのお話 (2013/08/01)
- 飲食店など現在個人事業を株式会社化する「法人成り」のお話 (2012/06/14)
コメント
コメントの投稿