fc2ブログ

飛び込みで起業相談に来たHさんと、証券会社新入社員Sさんのお話

つくる仙台では、起業相談を承っています。

気軽にメールで相談していただく方も増えてきましたが、
先日、つくる仙台の事務所に

突然いらして、
起業について相談をしたいというHさんという方がいました。


最初は何ごとかと思ったのですが、
意欲的な若い方で、考えるだけではなく、

しっかりと行動をしているという意味で、
起業に大事な精神を持っていらっしゃるなと感じました。


何ごともまず行動してみるということは大事です。

そこから新しい何かが生まれます。


1時間以上お話をして宿題を出しましたが、
そのときの感想をいただきましたので、
みなさんにシェアしたいと思います。


─────────────────────────────
【引用ここから】


「事業を開始した場合、自分には顧客がどれだけいるか?」
「ターゲットは明確か?」

起業するにあたって最も大事なのは顧客の確保であるという
ごく当たり前の事実をたとえ話を混ぜながら非常に丁寧にわかりやすく教えていただきました。
自分のやりたいことを突き詰めていき、誰も見たことのないようなサービスを生み出すことに強いこだわりを持っていましたが、
今あるものの組み合わせに一工夫を加えることで新鮮なサービスを生み出せるということを、
漫画喫茶の例などを挙げて話してもらえたことで以前より柔軟な思考が持てるようになりました。
(従来から漫画の読める喫茶店はあったが「個室」という要素を加えることによって新たな価値を創出したという話など)

起業の形態も様々あり、今の仕事を続けながら副業的に起業できるということもわかったので、
自分が始めようとしている事業は副業的にスモールステップから始められる事業なのか?という視点も持ちながら
事業計画書の作成を「期限を決めた」うえで行っていこうと思いました。

アポイントなしで突然訪問してきたうえに
漠然とした話しかしてこない私を快く受け入れてくださり、
親身になってアドバイスしてくれる姿には心を打たれるものがありました。

これから実際に起業をしていくにあたって様々な悩みが出てきたり、
相談したいことが出てくると思いますので
その際はぜひご相談させていただきたいと思います。

M.H.


【引用ここまで】
─────────────────────────────


知識があるだけでもすばらしいことですが、
成功している起業家の方はまちがいなく行動しています。

行動しないで成功することはない、

それぐらい言ってもいいのではないでしょうか。






さらに、別のSさんのお話です。

つくる仙台にはいろんな方が訪れますが、
最近ある証券会社の新入社員Sさんがちょくちょくいらっしゃいます。

彼は最初は飛び込み営業でつくる仙台に来たのですが、
新入社員にもかかわらず会社から何も教わらず、
飛び込みで河原町近辺を歩いていると聞いたので、

これは「ある意味で起業だ!」と感じ、
アドバイスをすることにしました。


いきなり飛び込み営業をしても株を買ってくれる人はいないという話をしっかりとしてから、
話を聞き聞きしながら一緒に戦略を立てます。

詳細は企業秘密ということで。


坪内先生もアドバイスをしているようです。

Sさんはまずは広瀬川灯篭流し花火大会でお手伝いをすることになったようで、
今後の展開が楽しみです。



つくる仙台にいきなり来たからと言って、
すべての人に丁寧に対応するとは限りませんが、

その人や抱える課題に応じて、
持てる力は全力でお伝えしたいと思います。


結果として地域全体の底上げになるよう、
ウィンウィンの関係をつくり上げていきたいと思っています。

関連記事

コメント

非公開コメント

ご支援御礼(令和元年10月)

渡辺勝幸は令和元年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,273票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に二回目の当選を果たしました。今後ともふるさと宮城の復興完遂のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(令和元年10月27日執行・投票率28.18%)
当 渡辺勝幸    自民現  10,273
当 三浦奈名美   立民新 7,634
当 福島一恵    共産現 7,047
次 高橋克也    自民新 6,486

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
183位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
23位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

メルマガを毎日書いています!

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。
メルマガ購読・解除
 

ご支援御礼(平成27年10月)

渡辺勝幸は平成27年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,041票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に初当選しました。今後ともふるさと宮城に強い経済をつくるために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成27年10月25日執行・投票率31.28%)
当 渡辺勝幸    自民新  10,041
当 福島かずえ   共産新 9,433
当 細川雄一    自民現 7,490
次 千葉あさこ   民主新 5,849

渡辺勝幸後援会事務所

渡辺勝幸後援会事務所
984-0816 仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266 FAX 022-398-6269

最近の講演報告・講演実績

検索フォーム

アクセスランキング

ご支援御礼

渡辺勝幸は平成23年11月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、5,042票という貴重な票をいただきましたが、落選いたしました。残念な結果ではありましたが、今後ともふるさと宮城の復興のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成23年11月13日執行・投票率34.65%)
当 細川雄一    自民現 7,728
当 本多祐一朗   社民現 6,536
当 千葉達     自民現 6,031
  福島かずえ   共産新 6,000
  渡辺勝幸    無新  5,042
  菊地ゆきお   み新 2,903
  小野寺かずたか 無新 978


120216 gaitorokuchonomeAkXOfoVCMAAmJYo 早朝街頭を続けています。平成24年1月撮影。

渡辺勝幸の政治活動を応援していただける方は、まず無料の「渡辺勝幸後援会メールマガジン」にご登録ください!

【渡辺勝幸応援団よりのお願いです】
渡辺勝幸後援会に入る方法

このブログについてご説明

このブログは、渡辺勝幸が3,300日以上毎日書いているメルマガ「日本一元気になるビジネスマガジン」の過去記事を中心に構成しています。メルマガでは、ブログに書けない話なども書いていますので関心のある方はぜひどうぞ。メルマガ登録はこちらから。

メルマガを3,300日以上毎日書いています

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。 9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。 政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、 意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。 1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。 失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。 著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。 起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QRコード

Facebookページに「いいね!」

「いいね!」するだけで、つくる仙台の日々の更新情報が届きます。たまに「ここだけの情報」をお伝えします!