2013/04/13
阿部利基(あべとしき)さんの応援をしています─石巻市議会議員補欠選挙は4月24日
林英臣政経塾の同志でもあります、石巻の阿部利基さんの応援をしております。
あべとしき
阿部さんはまじめで気遣いの細やかな方で、
林塾東北のメンバーのなかでも常にみんながうまく動けるように細やかに配慮をされる方です。
それでいながら、震災以後は地元石巻で積極的にボランティア活動をしたり、
国を愛する気持ち、郷土を愛する気持ちをしっかりと持って、
積極果敢に行動をする方でもあります。
「若さと志」
をもって政治活動をしている、あべとしきさんです。
ピンチをチャンスに
再生のスピードアップ
若い世代が主役となる再生
地域経済の再生
日本人の心を教育政策に
頑張った大人の背中を残す
我が街から日本へ
阿部さんは以上のような政策の主張をしています。
石巻の復興のためにも、
阿部さんのような地元石巻の若い世代が積極的に政治の場で活躍してほしいと
私も応援をしているところです。
今回、4月14日から石巻市議会補欠選挙が行われます。
市長選と同時に行われる選挙ですが、
震災以後の復興のあり方が問われる選挙となりそうです。
───────────────────────────
「石巻補選/来年の本選を視野に」
議員の死去や辞職で欠員5となった石巻市議補選には、元職と新人の計7人が立候補を表明しており、激戦が予想される。
いずれも復興の加速化を強調し、市民生活の再建を最優先とするなど争点に大きな違いはない。
旧市町時代を含めた議員経験者は2人。補選で定数は34に戻るが、これも1年限りで、来年の改選期には4減の定数30で市議選が行われる。
市議会は議員の離脱などで小会派が次々と誕生しており、現在は8会派がある。
4人所属が4会派、3人は2会派、2人は2会派で無会派は議長を含めて3人。
既存会派は補選後の増強も狙っており、誰が当選するかによって議会情勢も変化しそうだ。
石巻市議補選(欠員5)立候補予定者
近藤孝 63 無元1(河南3) 須江
阿部利基 34 無新 中里
阿部正春 57 無新 渡波
阿部吉治 69 自新(石巻4) 渡波
浮津文好 70 無新 小船越
首藤博敏 54 無新 桃生
渡辺昌明 60 共新 須江
(石巻日日新聞平成25年4月11日)
───────────────────────────
石巻市に皆様のお知り合いがいましたら、
ぜひご連絡をお願いいたします。
あべとしき事務所
986-0815
宮城県石巻市中里7-1-6
050-3632-2618
toskapoli@me.com
- 関連記事
-
-
渡辺勝幸と居酒屋で語る会@仙台一番町旨い屋楓を開催しました! 2013/03/01
-
政治献金のお申し出に感謝です! 2015/04/18
-
【祝!900回】渡辺勝幸の街頭活動が900回となりました! 2022/05/09
-
人は、なぜ選挙のボランティアをするのか? 2021/10/16
-
私が28歳のときの仙台市営地下鉄東西線─仙台市地下鉄東西線開業記念式典に出席しました! 2015/12/06
-
【お願い】渡辺勝幸についてのご意見を!【平成26年】 2014/12/20
-
本日誕生日を迎え、45歳となりました! 2020/05/10
-
久野晋作・日本維新の会参議院千葉県選挙区支部長の事務所開きに行ってきました。 2013/05/12
-
【祝1000号!】継続をせざるを得ない仕組みをつくる 2013/06/10
-
【祝2000号!】継続の習慣は、歯みがきのように 2016/03/06
-
若い世代の投票率を上げる手法─仙台市議選分析 2015/08/16
-
令和4年年末にあたり一年を振り返る 2022/12/31
-
渡辺勝幸と居酒屋で語る会@国分町亜門を開催しました! 2013/10/06
-
東京のメルマガ読者の方から応援メールをいただきました! 2015/09/25
-
悔しいという感情が起こるのは成功の一歩手前にいるとき 2013/05/20
-
コメント