2019/09/30
国民民主党櫻井充参議院議員の自民入りには反対です
2019年9月30日 21時22分
⇒ https://www3.nhk.or.jp/news/ht
────────────────────
【引用ここから】
国民民主党の櫻井充参議院議員は、
党内では目指す政策が実現できないとして、
離党届を提出しました。
党執行部は、受理せず慰留する方針です。
参議院宮城選挙区選出で国民民主党の櫻井氏は、30日、
党本部で平野幹事長に離党届を提出しました。
このあと櫻井氏は国会内で記者会見し、
「党の中で政策を作っていても、社会を変えることはできない。
自由な立場になって、与党も巻き込んで政策を作り、社会を変える
と離党届を提出した理由を説明しました。
また、記者団が「立憲民主党などとの会派の合流が影響したのか」
「ゼロではない。会派を組んでやりたいという人は一緒にやってい
自分自身は疑問を感じている点もあった」と述べました。
そのうえで、「いろいろな方々と話をして、受け入れてくれる政党
お世話になることもある。その中の1つが自民党であることも間違
自民党入りに含みを持たせました。
国民民主党執行部は、
櫻井氏は党に必要な人材だとして離党届を受理せず、
慰留する方針です。
【引用ここまで】
────────────────────
櫻井充さんは、仙台一高の先輩であり、
同窓会などでお会いする機会がありますが、
いままでは政党がちがうこともあり、
ともに政治活動をすることはありませんでした。
しかし私のまわりでは同窓ということもあり櫻井さんを応援する方
自民党支持者の中でも評価をする方がいるようで、
3年前の参院選では、自民党候補を応援する私にも
厳しいプレッシャーがあったりしたものです。
ところで昨年、民主党幹事長を務めたことのある細野豪志衆議院議
地元の自民党静岡県連が、青年局も含めて反対しているにもかかわ
二階幹事長のはからいで自民党に入党という話になったときに、
大騒ぎになりました。
結局、細野代議士は無所属のまま、
今年七月に自民党衆院会派入りし、
二階派(志帥会)に入会しています。
この件は自民党青年局でもおかしいのではないか、
筋が通らないのではないかという意見が噴出しました。
私自身も、今年4月の自民党本部青年局会議で以下のような意見を
「様々なケースはあり得るが、自民党の原点は『地方の声を聞く』
地方の県連・支部が納得するような形で、一定のルールのもとで決
我々青年局は選挙の現場の最前線で動くこともあり、全体の士気に
上からドンと決めるのはおかしい。党員、地方の声を大事にしてほ
このときは、櫻井さんが離党し、
自民党入りに含みを持たせるという情報は
まだありませんでしたが、
形としてはやはり同じであると私は思います。
自民党宮城県連のなかで調整もなく、
多くの党員の納得がいかないまま、
三年前の参院選で戦った相手が入党するということには、私は反対
そしてもう一つの理由として、
三年前の参院選で櫻井充さんは、
「民進党公認、日本共産党・社会民主党・生活の党と山本太郎とな
で自民党候補と戦い勝利しました。
民進党はすでに瓦解してしまっていますが、
共産党の支援を受けて当選した任期中の六年間に、
自民党入りを認めることにはこれもまた納得がいきません。
共産党の支援を受けて当選した任期中に、
自民党入りを認めることはどう考えてもおかしい。
この点ではおそらく私の考えは共産党員の方と一致することと思い
今後の動向がどうなるかわかりませんので、
あくまで仮定の話ではありますが、
「いろいろな方々と話をして、受け入れてくれる政党があれば、
お世話になることもある。その中の1つが自民党であることも間違
と述べられ、自民党入党があり得るという報道がありましたので、
私の意見をつらつらと書いてみました。
県議選直前に書くことではないとも思うのですが、
もし党幹部が細野代議士のときと同じような対応をするのだとした
その党幹部の判断は間違いだと私は思いますので、
あえて書いてみたところです。
賛成反対いろいろなご意見があるかもしれませんし、
私だけの意見であるかもしれませんが、
みなさまからご意見お聞かせいただけましたら幸いです。
───────────────────────
【渡辺勝幸ネットSNSでの支援のお願い】
【Twitter】⇒ @katsuyuki510
【Facebook】⇒ facebook.com/katsuyuki.watanab
【Instagram】⇒ https://www.instagram.com/wata
【渡辺勝幸の日本一元気になるメールマガジン】
⇒ http://www.mag2.com/m/00016727
【渡辺カツユキの日本一元気になるビジネスマガジン】
⇒ https://www.mag2.com/m/0001028
【ウェブサイト】⇒ https://katsuyuki.jp/
【YouTubeチャンネル】⇒ https://www.youtube.com/channe
友達申請やシェア、リツイート、登録など、
それぞれのSNSなどで応援していただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【渡辺勝幸総決起大会!】
選挙前最後の集会となります、渡辺勝幸総決起集会を、
若林区役所裏の、若林区文化センターで開催します!
日時 令和元年10月14日(月・体育の日)午後7時から
場所 若林区文化センター(仙台市若林区南小泉1丁目1-1)
電話: 022-282-1171
多くの皆様のご参加をお待ちしております!