2017/07/31
【つくる仙台創業スクール明日よりクラウドファンディング募集開始!】─つくる仙台創業スクール卒業生推薦の言葉(山本志乃さん)
明日8月1日より、つくる仙台はクラウドファンディングにチャレンジします。
ぜひ資金調達へのご支援をみなさまにお願いしたく、
なにとぞよろしくお願いいたします。
創業スクール実施のために、
現在起業家として活躍している過去のスクール卒業生、
山本志乃さんから推薦の文章をいただきましたので、
ご紹介いたします。
●●●●●●●●●●●●●●●●
2015年に「つくる仙台」の起業スクールを受講した時、
私には起業に対する知識は全くなく、
知名度も資金もありませんでした。
あるのは「人をキレイに元気にしたい」という思いと、
トレーナーとしての経験だけでした。
そんな私が、「つくる仙台」
「つくる仙台」のおかげだと心から思っています!
「つくる仙台」での学びのおかげで、
起業しただけではなく事業として継続、発展を続けられています。
毎月途切れることなく新規の顧客の予約も入り、
起業当初からの顧客も継続して通ってくださっています。
「つくる仙台」を開催してくださった渡辺勝幸先生と、
講師の先生方に心から感謝しています。
スクール開講前に体験会に参加させていただいた時、
「起業に一番大切なのは志」という言葉を聞きました。
ようやく自分の未来が開けた気がして、
ワクワクして、
スクールの中身は本当に充実していて、
マーケティング、財務、労務など幅広く学ばせてもらいました。
しかもどの専門分野の先生も、自らも起業を経験しています。
起業して活躍されている方々の生の声が聞けたことで、
自分の「起業」という漠然とした夢も
徐々にリアリティーをもってきました。
中身の濃い講義に対して、
「自分自身の気付きと置き換え」
自分が進む道もはっきりと見えてきました。
「人をキレイに元気にしたい」という志しかなかった私が、
起業のためにどんな行動をしていくべきかを学びました。
渡辺先生に教えていただいたことは、
すぐに起業に役立つことだけではなくて、
事業を進めていく中でも大切な、自分の軸のようになっています。
スクールの中で先生がおっしゃっていた
「応援する人はされる人」という言葉も、
経験を通して深く腑に落ちました。
私自身が「お客様がキレイに元気になることを応援」しながら、
お客様や仲間や家族、出会った方々に応援していただいています。
渡辺先生も、まさに人を応援する人であり、
人から応援される人だと思います。
起業スクールの開催も、「起業を志す人を応援するため」であり
「仙台の活性化を応援するため」です。
その渡辺先生を、
このスクールを心から推薦いたします!
仙台くびれ専門家 パーソナルトレーナー山本志乃
ameblo.jp/studiolavie/
●●●●●●●●●●●●●●●●
山本さん、ありがとうございました。
山本さんに続く女性起業家が続々と誕生していくよう、
創業スクールの実施を実現したいと思います。
ぜひとも皆さんのご協力、
何卒よろしくお願いいたします!