fc2ブログ

宮城県議会、新議長に中島源陽議員が選出されました

本日から、第358回宮城県議会(平成28年11月定例会)が開会され、
冒頭、政務活動費の不適切な支出が明らかになった
中山耕一議長の辞任が認められ、
その後、議長選挙が行われました。


民進党系会派から野党統一候補として、藤原範典議員(6期)。
自民党会派の守屋守武議員(1期)。
自民党会派の中沢幸男議員(8期)。
今日午前、自民党会派から離脱した中島源陽議員(4期)。

あわせて4人が議長選挙に名乗りをあげました。


私は今回、
同じ自民党会派であり、
同期議員の「守屋守武議員」を支持しました。

同じ会派の同志であり、
村井知事を支える立場であること、

そして同時に、
県民の目線に立ったとき、
今までと同じ順送りで議長を選ぶことは県民の理解が得られないこと。


守屋議員は1期生ではありますが、
市議会議長の経験もあり、また政策通でもあること、

そして何よりも今回重要なのは、
政務活動費についてクリーンであるということです。

以上さまざまな理由から、
自民党同期の七人を中心として、
守屋議員を支持しました。


野党系会派に支持が流れるのではという声もあったり、
最後まで動向が見えない状況でした。


投票の結果は以下の通りでした。

中島源陽 25
藤原範典 22
守屋守武  9
中沢幸男  2
無効    1
(投票総数 59)



結果として、午前中に自民党会派を離脱した
中島源陽議員が選出されました。


中島議員とは、この一年、
ともに議会改革推進会議で政務活動費の在り方について議論をし、
今までの県議会、議会改革の動きについてご指導をいただいてきた先輩議員です。

また、二人で先進的な政務活動費支給の取り組みをしている議会に
視察に行ったこともありました。

これから、県議会議長として、
この困難な状況を打破すべく、
議会改革の先頭に立って下さるものと思っております。



結果として今回の私の行動は、
実を結びませんでした。

政治家は結果責任です。


しかし、守屋議員をはじめとする若手議員の同志とともに、
これからも、今までの発想にとらわれず、

また同時に県民の目線をしっかりと踏まえた行動を
大事にしていきたいと思っているところです。




また、本日の本会議において、
常任委員会の構成も決定し、

私は今回、

「保健福祉委員会」

に所属することが決まりました。


医療、福祉の分野、そして子育て政策に、
この一年集中して取り組んでいきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。


松下幸之助が主張する原点ー明日から宮城県議会平成28年11月定例会

宮城県議会11月定例会があすから開会されます。

議長選挙があす行われますが、
現在政局の流れの真っ最中にいるところです。

しかし、
バタバタするこんな時こそ、
原点に立ち返るということが必要である、
そう思っています。


松下幸之助は、

「刻々に変化する社会情勢の中で、
 次々と起こってくるいろいろな問題に
 誤りなく適正に対処していく上での拠りどころとなるのは、
 その社会の基本理念です」

と述べています。

会社でいえば、
その会社が何のために存在し、
どのような目的を持ち、
どのようなやり方で進んでいくかという
基本的な考え方が重要であると。

基本理念を再認識すれば、
見失いがちな進むべき道を見定めることができるのだと。


「ともすればくじけそうになり、
 また時には煩悶することもあったのです。
 その度に心をとりなおし、
 あるいは気を引き締めて勇気を振り絞って、
 志とするところを口にし、話し続けました。
 それは、相手に伝えられると同時に、
 自分自身を鞭撻するためでもありました。
 そうすることによって、私自身の志をより強固にし、
 堅持する事ができたのです」


混乱する政局のときこそ、
原点に立ち返り、
人はなぜ生まれ、
何の目的をもって、
どのように生きて行くのかを考える。


本来はうまく立ち回ったほうがよいのかもしれませんが、
政治家としての基本理念を思い返しながら、
明日に臨んでいきたいと思います。


平成28年11月22日06時11分 気象庁発表 22日05時59分頃地震がありました。

平成28年11月22日06時11分 気象庁発表
22日05時59分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.3度、東経141.6度、いわきの東北東60km付近)で

震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度5弱 白河市新白河* 白河市東* 須賀川市岩瀬支所*
          国見町藤田* 鏡石町不時沼* 天栄村下松本*
          泉崎村泉崎* 中島村滑津* 浅川町浅川*
          いわき市小名浜 いわき市錦町* いわき市平梅本*
          福島広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田*
          双葉町両竹* 浪江町幾世橋 南相馬市鹿島区西町*
     震度4  福島市松木町 福島市桜木町* 福島市五老内町*
          郡山市朝日 郡山市開成* 郡山市湖南町*
          白河市郭内 白河市八幡小路* 白河市表郷*
          白河市大信* 須賀川市八幡山*
          須賀川市長沼支所* 須賀川市牛袋町*
          二本松市金色* 二本松市油井* 二本松市針道*
          桑折町東大隅* 川俣町樋ノ口* 大玉村玉井*
          西郷村熊倉* 矢吹町一本木* 棚倉町棚倉中居野
          棚倉町棚倉舘ヶ丘* 矢祭町戸塚* 矢祭町東舘*
          鮫川村赤坂中野* 石川町長久保* 玉川村小高*
          平田村永田* 古殿町松川新桑原* 小野町中通*
          小野町小野新町* 田村市船引町 田村市大越町*
          田村市常葉町* 田村市都路町* 田村市滝根町*
          福島伊達市前川原* 福島伊達市梁川町*
          福島伊達市保原町* 福島伊達市霊山町*
          本宮市本宮* 本宮市白岩* いわき市平四ツ波*
          相馬市中村* 福島広野町下北迫苗代替*
          富岡町本岡* 川内村下川内 川内村上川内小山平*
          川内村上川内早渡* 大熊町野上*
          葛尾村落合落合* 新地町谷地小屋*
          飯舘村伊丹沢* 南相馬市原町区三島町
          南相馬市鹿島区栃窪 南相馬市原町区高見町*
          南相馬市原町区本町* 南相馬市小高区*
          会津若松市材木町 会津若松市東栄町*
          会津若松市北会津町* 喜多方市塩川町*
          喜多方市高郷町* 西会津町野沢 西会津町登世島*
          磐梯町磐梯* 猪苗代町城南 猪苗代町千代田*
          会津坂下町市中三番甲* 湯川村清水田*
          柳津町柳津* 会津美里町本郷庁舎*
          会津美里町新鶴庁舎*
     震度3  福島市飯野町* 二本松市小浜* 天栄村湯本支所*
          塙町塙* 古殿町松川横川 三春町大町*
          福島伊達市月舘町* 会津若松市河東町*
          喜多方市松山町* 喜多方市熱塩加納町*
          喜多方市山都町* 喜多方市御清水* 下郷町高陦*
          下郷町塩生* 只見町只見* 北塩原村北山*
          柳津町大成沢 福島昭和村下中津川*
          会津美里町高田庁舎* 南会津町田島 南会津町界*
     震度2  檜枝岐村上河原* 只見町黒谷* 三島町宮下*
          福島金山町川口* 南会津町滝原* 南会津町古町*
          南会津町山口* 南会津町松戸原*
     震度1  檜枝岐村下ノ原*
 [震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない観測点]
       いわき市三和町 大熊町下野上*
茨城県  震度5弱 高萩市下手綱*
     震度4  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市内原町*
          日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市金井町*
          常陸太田市高柿町* 高萩市安良川*
          北茨城市磯原町* 笠間市石井* 笠間市中央*
          笠間市下郷* 笠間市笠間*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
          茨城町小堤* 東海村東海* 常陸大宮市中富町
          常陸大宮市北町* 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市野口* 那珂市福田* 那珂市瓜連*
          城里町石塚* 城里町阿波山* 小美玉市小川*
          小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里* 土浦市常名
          土浦市藤沢* 茨城古河市下大野*
          茨城古河市仁連* 石岡市柿岡 石岡市若宮*
          石岡市八郷* 下妻市本城町* 下妻市鬼怒*
          取手市井野* 取手市藤代* つくば市天王台*
          茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中* 潮来市堀之内
          潮来市辻* 美浦村受領* 阿見町中央*
          河内町源清田* 五霞町小福田* 稲敷市結佐*
          筑西市舟生 筑西市下中山* 筑西市海老ヶ島*
          筑西市門井* かすみがうら市上土田*
          かすみがうら市大和田* 神栖市溝口*
          行方市山田* 行方市玉造* 行方市麻生*
          桜川市岩瀬* 桜川市真壁* 桜川市羽田*
          鉾田市鉾田 鉾田市汲上* 常総市新石下*
          常総市水海道諏訪町* つくばみらい市加藤*
          つくばみらい市福田*
     震度3  常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町*
          常陸太田市大中町* ひたちなか市山ノ上町
          大洗町磯浜町* 大子町池田* 常陸大宮市高部*
          常陸大宮市上小瀬* 城里町徳蔵* 土浦市田中*
          茨城古河市長谷町* 結城市結城* 龍ケ崎市役所*
          取手市寺田* 牛久市中央* 牛久市城中町*
          つくば市研究学園* つくば市小茎*
          八千代町菅谷* 境町旭町* 守谷市大柏*
          利根町布川 坂東市岩井 坂東市馬立*
          稲敷市江戸崎甲* 稲敷市柴崎* 稲敷市役所*
          神栖市波崎* 鉾田市造谷*
栃木県  震度5弱 大田原市湯津上*
     震度4  日光市今市本町* 大田原市黒羽田町
          大田原市本町* 矢板市本町* 那須町寺子*
          那須塩原市鍋掛* 那須塩原市共墾社*
          那須塩原市あたご町* 那須塩原市塩原庁舎*
          宇都宮市明保野町 宇都宮市中里町*
          宇都宮市中岡本町* 鹿沼市晃望台*
          小山市神鳥谷* 真岡市田町* 真岡市荒町*
          真岡市石島* 益子町益子 市貝町市塙*
          芳賀町祖母井* 高根沢町石末*
          栃木さくら市氏家* 栃木さくら市喜連川*
          那須烏山市中央 那須烏山市大金*
          栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
          下野市田中*
     震度3  日光市瀬川 日光市鬼怒川温泉大原* 日光市湯元*
          日光市芹沼* 日光市中鉢石町* 日光市日蔭*
          日光市藤原* 塩谷町玉生* 那須塩原市蟇沼
          那須塩原市中塩原* 宇都宮市塙田* 宇都宮市旭*
          足利市大正町* 栃木市旭町 栃木市大平町富田*
          栃木市藤岡町藤岡* 栃木市都賀町家中*
          栃木市西方町本城* 栃木市万町*
          栃木市岩舟町静* 佐野市葛生東* 佐野市高砂町*
          鹿沼市今宮町* 鹿沼市口粟野* 小山市中央町*
          上三川町しらさぎ* 茂木町北高岡天矢場*
          茂木町茂木* 壬生町通町* 野木町丸林*
          那須烏山市役所* 下野市石橋* 下野市笹原*
     震度2  日光市中宮祠 日光市足尾町中才*
          日光市足尾町通洞* 佐野市中町*
宮城県  震度4  宮城加美町中新田* 宮城加美町小野田*
          色麻町四竈* 涌谷町新町裏 栗原市一迫*
          栗原市高清水* 栗原市若柳* 登米市米山町*
          登米市南方町* 登米市迫町* 宮城美里町木間塚*
          大崎市古川三日町 大崎市古川大崎
          大崎市古川北町* 大崎市松山* 大崎市田尻*
          白石市亘理町* 仙台空港 名取市増田*
          角田市角田* 岩沼市桜* 蔵王町円田*
          大河原町新南* 宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋*
          亘理町下小路* 山元町浅生原* 仙台青葉区作並*
          石巻市大街道南* 石巻市桃生町* 塩竈市旭町*
          東松島市矢本* 松島町高城 利府町利府*
          大衡村大衡*
     震度3  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
          宮城加美町宮崎* 栗原市栗駒 栗原市築館*
          栗原市鶯沢* 栗原市花山* 栗原市瀬峰*
          栗原市志波姫* 栗原市金成* 登米市中田町
          登米市東和町* 登米市豊里町* 登米市登米町*
          登米市石越町* 登米市津山町* 南三陸町志津川
          宮城美里町北浦* 大崎市鳴子* 大崎市三本木*
          大崎市鹿島台* 大崎市岩出山* 七ヶ宿町関*
          村田町村田* 柴田町船岡 丸森町上滝
          仙台青葉区大倉 仙台青葉区雨宮*
          仙台青葉区落合* 仙台宮城野区五輪
          仙台宮城野区苦竹* 仙台若林区遠見塚*
          仙台太白区山田* 仙台泉区将監* 石巻市泉町
          石巻市北上町* 石巻市相野谷* 石巻市前谷地*
          多賀城市中央* 東松島市小野* 七ヶ浜町東宮浜*
          大和町吉岡* 大郷町粕川* 女川町女川浜*
          富谷市富谷*
     震度2  気仙沼市本吉町西川内 気仙沼市本吉町津谷*
          南三陸町歌津* 石巻市大瓜 石巻市鮎川浜*
          石巻市雄勝町*
秋田県  震度4  秋田市雄和妙法*
     震度3  井川町北川尻* 秋田市河辺和田*
          由利本荘市西目町沼田* 由利本荘市前郷*
          にかほ市平沢* 横手市大雄* 大仙市刈和野*
          大仙市高梨*
     震度2  能代市緑町 能代市常盤山谷 能代市追分町*
          能代市二ツ井町上台* 男鹿市船川*
          男鹿市角間崎* 藤里町藤琴* 五城目町西磯ノ目
          八郎潟町大道* 大潟村中央* 潟上市昭和大久保*
          潟上市飯田川下虻川* 潟上市天王* 三種町鵜川*
          三種町豊岡* 三種町鹿渡* 秋田市山王
          秋田市雄和女米木 由利本荘市石脇
          由利本荘市桜小路* 由利本荘市尾崎*
          由利本荘市岩城内道川* 由利本荘市東由利老方*
          由利本荘市鳥海町伏見* 由利本荘市矢島町矢島町*
          由利本荘市岩谷町* にかほ市金浦*
          にかほ市象潟町浜ノ田* 大館市桜町*
          大館市中城* 大館市比内町扇田* 鹿角市花輪*
          上小阿仁村小沢田* 北秋田市花園町
          北秋田市阿仁銀山* 北秋田市新田目*
          横手市雄物川町今宿 横手市安田柳堤地内*
          横手市中央町* 横手市増田町増田*
          横手市平鹿町浅舞* 横手市大森町*
          横手市十文字町* 横手市山内土渕* 湯沢市沖鶴
          湯沢市寺沢* 湯沢市川連町* 湯沢市皆瀬*
          湯沢市佐竹町* 湯沢市横堀* 羽後町西馬音内*
          東成瀬村椿川* 東成瀬村田子内*
          秋田美郷町六郷東根 秋田美郷町土崎*
          大仙市協和境唐松岳* 大仙市神宮寺*
          大仙市北長野* 大仙市協和境野田* 大仙市南外*
          大仙市太田町太田* 大仙市大曲花園町*
          仙北市西木町上桧木内*
          仙北市田沢湖生保内上清水* 仙北市角館町小勝田*
          仙北市田沢湖田沢* 仙北市田沢湖生保内宮ノ後*
          仙北市西木町上荒井*
     震度1  男鹿市男鹿中 三種町ことおか中央公園*
          八峰町峰浜目名潟* 大館市比内町味噌内
          大館市早口* 小坂町小坂上谷地*
          北秋田市阿仁水無* 北秋田市米内沢*
          仙北市角館町東勝楽丁
山形県  震度4  上山市河崎* 村山市中央* 天童市老野森*
          東根市中央* 山辺町緑ケ丘* 中山町長崎*
          河北町谷地 河北町役場* 西川町大井沢*
          米沢市駅前 米沢市アルカディア 米沢市林泉寺*
          米沢市金池* 南陽市三間通* 高畠町高畠*
          山形川西町上小松* 白鷹町荒砥*
     震度3  鶴岡市温海川 鶴岡市道田町* 鶴岡市藤島*
          酒田市亀ケ崎 酒田市宮野浦* 酒田市飛鳥*
          酒田市山田* 酒田市本町* 三川町横山*
          遊佐町遊佐 遊佐町舞鶴* 庄内町狩川*
          庄内町余目* 新庄市東谷地田町 新庄市堀端町*
          新庄市沖の町* 最上町向町* 舟形町舟形*
          真室川町新町* 大蔵村肘折* 大蔵村清水*
          鮭川村佐渡* 山形市緑町 山形市薬師町*
          寒河江市西根* 寒河江市中央* 西川町海味*
          山形朝日町宮宿* 大江町左沢* 尾花沢市若葉町*
          大石田町緑町* 長井市ままの上*
          山形小国町岩井沢 山形小国町小国小坂町*
          白鷹町黒鴨 飯豊町上原* 飯豊町椿*
     震度2  鶴岡市馬場町 鶴岡市羽黒町* 鶴岡市上山添*
          鶴岡市下名川* 酒田市観音寺* 遊佐町小原田
          山形金山町中田 山形金山町金山* 戸沢村古口*
          山形市旅篭町*
     震度1  鶴岡市温海* 酒田市飛島 庄内町清川*
群馬県  震度4  渋川市赤城町* 邑楽町中野*
     震度3  沼田市西倉内町 沼田市下久屋町* 沼田市白沢町*
          沼田市利根町* 前橋市昭和町 前橋市駒形町*
          前橋市大手町* 前橋市堀越町* 前橋市粕川町*
          前橋市富士見町* 前橋市鼻毛石町*
          高崎市高松町* 高崎市足門町* 高崎市新町*
          高崎市下室田* 桐生市織姫町 桐生市元宿町*
          桐生市黒保根町* 桐生市新里町*
          伊勢崎市今泉町* 伊勢崎市西久保町*
          伊勢崎市東町* 伊勢崎市境* 太田市西本町*
          太田市浜町* 太田市粕川町* 太田市新田金井町*
          太田市大原町* 館林市美園町* 館林市城町*
          渋川市有馬* 渋川市吹屋* 藤岡市中栗須*
          安中市松井田町* 安中市安中* 吉岡町下野田*
          玉村町下新田* 板倉町板倉 群馬明和町新里*
          千代田町赤岩* 大泉町日の出* みどり市笠懸町*
          みどり市大間々町*
     震度2  中之条町日影 中之条町中之条町*
          長野原町長野原* 嬬恋村大前* 草津町草津*
          群馬高山村中山* 片品村鎌田* 川場村谷地*
          みなかみ町鹿野沢* みなかみ町後閑*
          みなかみ町布施* 東吾妻町原町 東吾妻町本宿*
          東吾妻町奥田* 群馬昭和村糸井* 高崎市倉渕町*
          高崎市箕郷町* 高崎市吉井町吉井川*
          渋川市石原* 渋川市北橘町* 渋川市村上*
          渋川市伊香保町* 藤岡市鬼石* 富岡市七日市
          富岡市妙義町* 榛東村新井* 神流町生利*
          神流町神ヶ原* 群馬上野村川和* 甘楽町小幡*
          みどり市東町*
     震度1  下仁田町下小坂* 群馬南牧村大日向*
埼玉県  震度4  加須市三俣* 加須市大利根* 久喜市青葉*
          久喜市栗橋* 春日部市粕壁* 春日部市谷原新田*
          幸手市東* 宮代町笠原*
     震度3  熊谷市桜町 熊谷市宮町* 熊谷市大里*
          熊谷市妻沼* 熊谷市江南* 行田市本丸*
          行田市南河原* 加須市騎西* 加須市北川辺*
          本庄市児玉町 本庄市本庄* 東松山市松葉町*
          羽生市東* 鴻巣市中央* 鴻巣市川里*
          鴻巣市吹上富士見* 深谷市仲町* 深谷市川本*
          久喜市下早見 久喜市菖蒲* 久喜市鷲宮*
          滑川町福田* 嵐山町杉山* 吉見町下細谷*
          鳩山町大豆戸 埼玉美里町木部* 上里町七本木*
          川越市旭町 川越市新宿町* 川口市中青木分室*
          川口市青木* 川口市三ツ和* 所沢市北有楽町*
          所沢市並木* 春日部市金崎* 狭山市入間川*
          上尾市本町* 草加市高砂* 越谷市越ヶ谷*
          蕨市中央* 戸田市上戸田* 入間市豊岡*
          朝霞市本町* 志木市中宗岡* 和光市広沢*
          新座市野火止* 桶川市上日出谷* 北本市本町*
          八潮市中央* 富士見市鶴馬* 三郷市中央*
          蓮田市黒浜* 坂戸市千代田* 鶴ヶ島市三ツ木*
          日高市南平沢* 吉川市吉川* 伊奈町小室*
          埼玉三芳町藤久保* 毛呂山町中央*
          川島町下八ツ林* 杉戸町清地* 松伏町松伏*
          さいたま西区指扇* さいたま北区宮原*
          さいたま大宮区天沼町* さいたま大宮区大門*
          さいたま見沼区堀崎* さいたま中央区下落合*
          さいたま桜区道場* さいたま浦和区高砂
          さいたま浦和区常盤* さいたま南区別所*
          さいたま緑区中尾* さいたま岩槻区本丸*
          ふじみ野市福岡* 白岡市千駄野* 秩父市上町
          秩父市近戸町*
     震度2  東松山市市ノ川* 深谷市岡部* 小川町大塚*
          東秩父村御堂* 埼玉神川町植竹*
          埼玉神川町下阿久原* 寄居町寄居*
          ときがわ町桃木* ときがわ町玉川* 飯能市苅生
          飯能市征矢町* 飯能市双柳* 飯能市名栗*
          越生町越生* ふじみ野市大井* 秩父市吉田*
          秩父市荒川* 横瀬町横瀬* 皆野町皆野*
          長瀞町野上下郷* 長瀞町本野上*
          小鹿野町小鹿野* 小鹿野町役場両神庁舎*
     震度1  秩父市中津川* 秩父市大滝* 小鹿野町両神薄
千葉県  震度4  旭市南堀之内* 白子町関* 香取市佐原平田
          香取市佐原諏訪台* 香取市役所* 香取市羽根川*
          横芝光町栗山* 山武市蓮沼ニ* 千葉中央区都町*
          松戸市西馬橋* 浦安市日の出 印西市笠神*
     震度3  銚子市川口町 銚子市若宮町* 茂原市道表*
          東金市東新宿 東金市日吉台* 東金市東岩崎*
          旭市高生* 旭市萩園* 旭市ニ*
          神崎町神崎本宿* 多古町多古 東庄町笹川*
          九十九里町片貝* 芝山町小池* 一宮町一宮
          睦沢町下之郷* 長生村本郷* 長柄町大津倉
          長柄町桜谷* 長南町長南* 匝瑳市八日市場ハ*
          匝瑳市今泉* 香取市仁良* 香取市岩部*
          横芝光町宮川* 山武市松尾町富士見台
          山武市埴谷* 山武市殿台* 山武市蓮沼ハ*
          山武市松尾町五反田* 大網白里市大網*
          千葉中央区千葉市役所* 千葉花見川区花島町*
          千葉稲毛区園生町* 千葉若葉区小倉台*
          千葉緑区おゆみ野* 千葉美浜区ひび野
          千葉美浜区稲毛海岸* 市川市八幡* 船橋市湊町*
          松戸市根本* 野田市鶴奉* 野田市東宝珠花*
          成田市花崎町 成田国際空港 成田市中台*
          成田市役所* 成田市猿山* 成田市松子*
          千葉佐倉市海隣寺町* 習志野市鷺沼* 柏市旭町
          柏市柏* 柏市大島田* 市原市姉崎*
          市原市国分寺台中央* 流山市平和台*
          八千代市大和田新田* 我孫子市我孫子*
          鎌ケ谷市新鎌ケ谷* 浦安市猫実* 四街道市鹿渡*
          八街市八街* 印西市大森* 印西市美瀬*
          酒々井町中央台* 白井市復* 栄町安食台*
          富里市七栄* 館山市北条* 木更津市太田
          木更津市富士見* 君津市久留里市場*
          君津市久保* 富津市下飯野* 袖ケ浦市坂戸市場*
          大多喜町大多喜* 鋸南町下佐久間*
          いすみ市岬町長者* いすみ市国府台*
          南房総市岩糸*
     震度2  銚子市天王台 館山市長須賀 勝浦市墨名
          勝浦市新官* 鴨川市八色 鴨川市内浦
          鴨川市横渚* 鴨川市天津* 御宿町須賀*
          いすみ市大原* 南房総市上堀
          南房総市富浦町青木* 南房総市白浜町白浜*
          南房総市久枝* 南房総市和田町* 南房総市谷向*
          南房総市千倉町瀬戸*
新潟県  震度4  見附市昭和町*
     震度3  上越市木田* 上越市頸城区百間町*
          上越市吉川区原之町* 上越市三和区井ノ口*
          長岡市浦* 長岡市上岩井* 長岡市小国町法坂*
          長岡市小島谷* 長岡市山古志竹沢* 長岡市金町*
          長岡市寺泊敦ケ曽根* 長岡市東川口*
          長岡市中之島* 長岡市与板町与板*
          三条市西裏館* 三条市荻堀* 三条市新堀*
          柏崎市中央町* 小千谷市城内 加茂市幸町*
          十日町市下条* 十日町市千歳町* 十日町市松代*
          十日町市水口沢* 十日町市松之山*
          田上町原ケ崎新田* 出雲崎町米田
          刈羽村割町新田* 南魚沼市六日町
          南魚沼市塩沢小学校* 南魚沼市塩沢庁舎*
          新発田市本町* 新発田市乙次* 新発田市中央町*
          新発田市住田* 新発田市稲荷岡* 村上市片町*
          村上市岩船駅前* 村上市府屋* 村上市岩沢*
          燕市秋葉町* 燕市吉田西太田* 燕市分水桜町*
          五泉市村松乙 五泉市愛宕甲* 五泉市太田*
          聖籠町諏訪山* 弥彦村矢作* 阿賀野市岡山町*
          阿賀野市保田* 阿賀町鹿瀬中学校*
          阿賀町鹿瀬支所* 阿賀町豊川* 阿賀町津川*
          新潟北区葛塚* 新潟空港 新潟東区下木戸*
          新潟中央区美咲町 新潟中央区新潟市役所*
          新潟江南区泉町* 新潟秋葉区程島
          新潟秋葉区新津東町* 新潟南区白根*
          新潟西区寺尾東* 新潟西蒲区役所
          新潟西蒲区巻甲*
     震度2  糸魚川市一の宮 糸魚川市能生* 上越市中ノ俣
          上越市大手町 上越市安塚区安塚*
          上越市浦川原区釜淵* 上越市牧区柳島*
          上越市柿崎区柿崎* 上越市大潟区土底浜*
          上越市中郷区藤沢* 上越市清里区荒牧*
          上越市大島区岡* 上越市板倉区針*
          上越市名立区名立大町* 妙高市田町*
          妙高市関川* 妙高市関山* 妙高市栄町*
          長岡市幸町 長岡市寺泊一里塚* 長岡市千手*
          長岡市寺泊烏帽子平* 柏崎市西山町池浦*
          柏崎市高柳町岡野町* 小千谷市旭町*
          十日町市上山* 出雲崎町川西* 湯沢町神立*
          津南町下船渡* 魚沼市下折立 魚沼市小出島*
          魚沼市大沢* 魚沼市今泉* 魚沼市堀之内*
          魚沼市須原* 魚沼市穴沢* 南魚沼市浦佐*
          村上市塩町 村上市寒川* 村上市三之町*
          村上市山口* 関川村下関* 阿賀野市畑江
          阿賀野市山崎* 阿賀町白崎* 胎内市新和町
          胎内市大川町* 胎内市黒川* 新潟中央区関屋*
          佐渡市両津湊* 佐渡市千種* 佐渡市河原田本町*
          佐渡市新穂瓜生屋* 佐渡市畑野*
          佐渡市真野新町* 佐渡市赤泊* 佐渡市両津支所*
          佐渡市小木町*
     震度1  糸魚川市大野* 糸魚川市青海* 粟島浦村笹畑
          粟島浦村日ノ見山* 佐渡市相川三町目
          佐渡市岩谷口* 佐渡市松ヶ崎* 佐渡市羽茂本郷*
          佐渡市相川栄町*
青森県  震度3  八戸市南郷* 十和田市西二番町*
          十和田市西十二番町* 七戸町七戸*
          七戸町森ノ上* 六戸町犬落瀬* 東北町上北南*
          五戸町古舘 青森南部町苫米地* 階上町道仏*
          おいらせ町中下田* おいらせ町上明堂*
     震度2  青森市花園 青森市中央* 青森市浪岡*
          五所川原市敷島町* 五所川原市金木町*
          今別町今別* 蓬田村蓬田* 板柳町板柳*
          鶴田町鶴田* つがる市木造* つがる市柏*
          つがる市車力町* つがる市森田町*
          つがる市稲垣町* 外ヶ浜町蟹田* 弘前市弥生
          弘前市賀田* 弘前市五所* 黒石市市ノ町*
          藤崎町西豊田* 藤崎町水木* 田舎館村田舎館*
          平川市猿賀* 平川市柏木町* 八戸市内丸*
          十和田市奥瀬* 三沢市桜町* 野辺地町田狭沢*
          野辺地町野辺地* 横浜町林ノ脇* 横浜町寺下*
          東北町塔ノ沢山* 三戸町在府小路町*
          五戸町倉石中市* 田子町田子*
          青森南部町沖田面* 青森南部町平* 新郷村戸来*
          むつ市金曲 むつ市川内町* 大間町大間*
          東通村砂子又蒲谷地 東通村砂子又沢内*
     震度1  五所川原市太田 五所川原市相内* 平内町東田沢*
          外ヶ浜町平舘* 外ヶ浜町三厩* 中泊町中里*
          中泊町小泊* 弘前市和田町 鰺ヶ沢町本町
          鰺ヶ沢町舞戸町* 西目屋村田代* 平川市碇ヶ関*
          八戸市島守 八戸市湊町 七戸町北天間舘
          六ヶ所村尾駮 六ヶ所村出戸 むつ市脇野沢*
          風間浦村易国間*
岩手県  震度3  久慈市川崎町 久慈市長内町* 普代村銅屋*
          野田村野田* 釜石市中妻町* 住田町世田米*
          盛岡市山王町 盛岡市薮川* 八幡平市田頭*
          矢巾町南矢幅* 紫波町紫波中央駅前*
          滝沢市鵜飼* 花巻市石鳥谷町* 花巻市材木町*
          花巻市東和町* 北上市柳原町 北上市相去町*
          一関市竹山町* 一関市花泉町* 一関市千厩町*
          一関市東山町* 一関市室根町* 一関市藤沢町*
          金ケ崎町西根* 平泉町平泉* 奥州市水沢区大鐘町
          奥州市水沢区佐倉河* 奥州市江刺区*
          奥州市前沢区* 奥州市胆沢区* 奥州市衣川区*
     震度2  宮古市鍬ヶ崎 宮古市長沢 宮古市五月町*
          宮古市川井* 宮古市区界* 宮古市田老*
          宮古市茂市* 久慈市枝成沢 山田町八幡町
          山田町大沢* 岩泉町岩泉* 岩手洋野町種市
          大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
          陸前高田市高田町* 釜石市只越町 大槌町小鎚*
          盛岡市馬場町* 盛岡市渋民* 二戸市福岡
          二戸市石切所* 二戸市浄法寺町* 雫石町千刈田
          雫石町西根上駒木野 葛巻町葛巻元木 葛巻町役場*
          岩手町五日市* 一戸町高善寺* 八幡平市大更
          八幡平市叺田* 八幡平市野駄* 軽米町軽米*
          九戸村伊保内* 花巻市大迫町
          花巻市大迫総合支所* 遠野市青笹町*
          遠野市宮守町* 一関市大東町 一関市川崎町*
          西和賀町川尻* 西和賀町沢内川舟*
          西和賀町沢内太田*
     震度1  岩泉町大川* 田野畑村田野畑 田野畑村役場*
          岩手洋野町大野* 葛巻町消防分署*
東京都  震度3  東京千代田区大手町 東京千代田区富士見*
          東京千代田区麹町* 東京中央区築地*
          東京新宿区西新宿 東京新宿区上落合*
          東京新宿区歌舞伎町* 東京文京区スポーツセンタ*
          東京墨田区横川 東京墨田区吾妻橋*
          東京江東区青海 東京江東区越中島*
          東京江東区東陽* 東京江東区森下* 東京国際空港
          東京大田区大森東* 東京世田谷区世田谷*
          東京世田谷区三軒茶屋* 東京渋谷区宇田川町*
          東京渋谷区本町* 東京中野区中野*
          東京杉並区阿佐谷 東京杉並区桃井*
          東京豊島区南池袋* 東京北区西ヶ原*
          東京板橋区高島平* 東京板橋区板橋*
          東京練馬区豊玉北* 東京足立区中央本町*
          東京足立区千住中居町* 東京葛飾区立石*
          東京江戸川区中央 武蔵野市緑町* 三鷹市野崎*
          調布市小島町* 町田市忠生* 小金井市本町*
          小平市小川町* 東村山市本町* 西東京市中町*
          狛江市和泉本町* 東大和市中央* 清瀬市中里*
          東久留米市本町* 多摩市関戸* 稲城市東長沼*
     震度2  東京港区海岸 東京港区芝公園*
          東京台東区東上野* 東京品川区広町*
          東京目黒区中央町* 東京大田区蒲田*
          八王子市大横町 八王子市堀之内*
          八王子市石川町* 立川市泉町* 東京府中市寿町*
          昭島市田中町* 町田市森野* 日野市神明*
          国分寺市戸倉 国立市富士見台* 福生市福生*
          武蔵村山市本町* 羽村市緑ヶ丘*
          瑞穂町箱根ヶ崎* 青梅市東青梅 青梅市日向和田*
          あきる野市伊奈* 伊豆大島町波浮港*
     震度1  日の出町平井* 檜原村本宿* 神津島村金長
          伊豆大島町差木地 伊豆大島町元町 東京利島村東山
          新島村大原 新島村式根島 新島村本村*
          三宅村神着 三宅村坪田 御蔵島村西川 八丈町三根
          八丈町富士グランド*
神奈川県 震度3  横浜鶴見区末広町* 横浜神奈川区神大寺*
          横浜神奈川区広台太田町* 横浜西区みなとみらい*
          横浜西区浜松町* 横浜中区山手町
          横浜中区山下町* 横浜中区山吹町*
          横浜中区日本大通* 横浜保土ケ谷区上菅田町*
          横浜港北区大倉山* 横浜戸塚区戸塚町*
          横浜戸塚区鳥が丘* 横浜港南区丸山台東部*
          横浜港南区丸山台北部* 横浜旭区上白根町*
          横浜旭区川井宿町* 横浜緑区十日市場町*
          横浜緑区鴨居* 横浜瀬谷区三ツ境*
          横浜泉区岡津町* 横浜泉区和泉町*
          横浜青葉区榎が丘* 横浜都筑区池辺町*
          川崎川崎区宮前町* 川崎川崎区千鳥町*
          川崎川崎区中島* 川崎幸区戸手本町*
          川崎中原区小杉陣屋町 川崎中原区小杉町*
          川崎宮前区宮前平* 川崎宮前区野川*
          平塚市浅間町* 藤沢市大庭* 藤沢市長後*
          藤沢市辻堂東海岸* 海老名市大谷* 綾瀬市深谷*
          寒川町宮山* 二宮町中里* 小田原市荻窪*
          厚木市中町* 厚木市下津古久* 中井町比奈窪*
          神奈川大井町金子* 相模原緑区橋本*
     震度2  横浜鶴見区鶴見* 横浜鶴見区馬場*
          横浜南区六ツ川* 横浜南区大岡*
          横浜保土ケ谷区神戸町* 横浜磯子区磯子*
          横浜磯子区洋光台* 横浜金沢区白帆*
          横浜金沢区寺前* 横浜金沢区釜利谷南*
          横浜港北区綱島西* 横浜戸塚区平戸町*
          横浜旭区大池町* 横浜旭区今宿東町*
          横浜瀬谷区中屋敷* 横浜栄区桂台南*
          横浜栄区小菅ケ谷* 横浜青葉区市ケ尾町*
          横浜青葉区美しが丘* 横浜都筑区茅ケ崎*
          川崎高津区下作延* 川崎多摩区登戸*
          川崎麻生区万福寺* 川崎麻生区片平*
          横須賀市光の丘 横須賀市坂本町* 鎌倉市御成町*
          藤沢市朝日町* 藤沢市打戻* 茅ヶ崎市茅ヶ崎
          逗子市桜山* 三浦市城山町* 大和市下鶴間*
          座間市緑ケ丘* 葉山町堀内* 大磯町月京*
          秦野市曽屋 伊勢原市伊勢原* 南足柄市関本*
          松田町松田惣領* 山北町山北* 開成町延沢*
          真鶴町岩* 湯河原町中央 愛川町角田*
          清川村煤ヶ谷* 相模原中央区中央
          相模原中央区上溝* 相模原中央区水郷田名*
          相模原南区相模大野* 相模原南区磯部*
          相模原緑区若柳 相模原緑区大島*
          相模原緑区小渕* 相模原緑区中野*
          相模原緑区与瀬* 相模原緑区久保沢*
     震度1  小田原市久野 箱根町湯本*
山梨県  震度3  甲府市下曽根町* 笛吹市役所*
          笛吹市春日居町寺本* 中央市成島* 忍野村忍草*
          山中湖村山中* 富士河口湖町勝山*
     震度2  甲府市飯田 甲府市相生* 山梨市牧丘町窪平*
          韮崎市水神* 身延町役場* 昭和町押越*
          南アルプス市小笠原* 南アルプス市野牛島*
          南アルプス市寺部* 南アルプス市鮎沢*
          南アルプス市飯野* 甲斐市篠原* 甲斐市下今井*
          甲斐市島上条* 笛吹市一宮町末木*
          笛吹市境川町藤垈* 笛吹市御坂町夏目原*
          笛吹市八代町南* 山梨北杜市健康ランド須玉*
          山梨北杜市明野町* 山梨北杜市高根町*
          山梨北杜市武川町* 山梨北杜市長坂町*
          山梨北杜市白州町* 山梨北杜市役所*
          山梨北杜市大泉町* 山梨北杜市小淵沢町*
          市川三郷町役場* 市川三郷町六郷支所*
          甲州市塩山下於曽 甲州市塩山上於曽*
          甲州市役所* 甲州市勝沼町勝沼* 中央市大鳥居*
          中央市臼井阿原* 富士川町天神中条*
          富士川町鰍沢* 富士吉田市上吉田*
          富士吉田市下吉田* 大月市大月 大月市御太刀*
          上野原市上野原 上野原市役所* 西桂町小沼*
          鳴沢村役場* 富士河口湖町船津
          富士河口湖町役場* 富士河口湖町長浜*
          小菅村小菅小学校*
     震度1  甲府市古関町* 山梨市小原西* 山梨市三富川浦*
          早川町保* 早川町薬袋* 山梨南部町栄小学校*
          市川三郷町上野* 甲州市大和町初鹿野*
          都留市上谷* 大月市役所* 上野原市秋山*
          富士河口湖町本栖* 丹波山村丹波*
長野県  震度3  諏訪市湖岸通り 佐久市中込* 長野南牧村海ノ口*
          軽井沢町追分 御代田町御代田*
     震度2  長野市箱清水 長野市鶴賀緑町* 長野市戸隠*
          長野市豊野町豊野* 長野市大岡* 長野市中条*
          中野市三好町* 中野市豊津* 飯山市飯山福寿町*
          坂城町坂城* 木島平村往郷* 信濃町柏原東裏*
          栄村北信* 千曲市杭瀬下* 飯綱町牟礼*
          飯綱町芋川* 松本市寿* 上田市上田古戦場公園
          上田市役所* 諏訪市高島* 小諸市小諸消防署*
          小諸市文化センター* 茅野市葛井公園*
          佐久市甲* 佐久市望月* 佐久市臼田*
          長野川上村大深山* 軽井沢町長倉* 立科町芦田*
          富士見町落合* 原村役場* 山形村役場*
          東御市大日向* 佐久穂町畑* 安曇野市穂高支所
          飯田市高羽町 飯田市上郷黒田* 飯田市大久保町*
          飯島町飯島 木曽町開田高原西野*
     震度1  長野市松代 長野市鬼無里* 長野市信州新町新町*
          須坂市須坂* 大町市役所 大町市大町図書館*
          大町市八坂* 大町市美麻* 長野池田町池田*
          松川村役場* 白馬村北城* 小谷村中小谷*
          小布施町小布施* 長野高山村高井* 山ノ内町平穏
          野沢温泉村豊郷* 小川村高府* 栄村小赤沢*
          千曲市上山田温泉* 千曲市戸倉* 松本市沢村
          松本市美須々* 松本市会田* 松本市梓川梓*
          松本市丸の内* 上田市上丸子* 上田市上武石*
          上田市真田町長* 岡谷市幸町*
          塩尻市楢川保育園* 塩尻市広丘高出*
          塩尻市木曽平沢* 佐久市下小田切 小海町豊里*
          南相木村見上* 北相木村役場* 青木村田沢青木*
          下諏訪町役場* 麻績村麻* 生坂村役場*
          朝日村小野沢* 東御市県* 佐久穂町高野町*
          安曇野市穂高福祉センター* 安曇野市堀金*
          安曇野市明科* 安曇野市豊科* 安曇野市三郷*
          筑北村坂井 筑北村西条* 筑北村坂北*
          飯田市南信濃* 伊那市高遠町荊口 伊那市下新田*
          伊那市高遠町西高遠* 伊那市長谷溝口*
          駒ヶ根市赤須町* 辰野町中央 箕輪町中箕輪*
          南箕輪村役場* 中川村大草* 宮田村役場*
          松川町元大島* 長野高森町下市田* 阿南町東条*
          阿智村駒場* 阿智村浪合* 阿智村清内路*
          平谷村役場* 根羽村役場* 下條村睦沢*
          天龍村天龍小学校* 天龍村平岡* 泰阜村梨久保
          泰阜村役場* 喬木村役場* 豊丘村神稲*
          大鹿村大河原* 南木曽町読書小学校*
          南木曽町役場* 木祖村薮原* 王滝村鈴ヶ沢*
          王滝村役場* 大桑村長野* 木曽町三岳*
          木曽町日義* 木曽町福島*
静岡県  震度3  伊豆の国市四日町* 富士市吉永* 御殿場市萩原
     震度2  西伊豆町仁科* 西伊豆町宇久須* 函南町平井*
          伊豆市中伊豆グラウンド 伊豆の国市長岡*
          沼津市御幸町* 沼津市高島本町* 三島市東本町
          三島市大社町* 富士宮市弓沢町 富士市永田町*
          富士市岩渕* 富士市大淵* 御殿場市茱萸沢*
          裾野市石脇* 裾野市佐野* 静岡清水町堂庭*
          長泉町中土狩* 小山町藤曲* 焼津市本町*
          藤枝市岡部町岡部* 静岡葵区駒形通*
          静岡葵区追手町県庁* 静岡葵区追手町市役所*
          静岡清水区千歳町 牧之原市静波* 磐田市見付*
          磐田市国府台* 磐田市福田* 磐田市岡*
          磐田市森岡* 袋井市新屋 袋井市浅名*
          静岡菊川市赤土* 浜松東区流通元町*
          浜松南区江之島町*
     震度1  熱海市網代 熱海市泉* 熱海市中央町*
          伊東市大原 下田市加増野 東伊豆町奈良本*
          河津町田中* 南伊豆町石廊崎 南伊豆町下賀茂*
          松崎町江奈* 伊豆市八幡* 沼津市戸田*
          富士宮市猪之頭* 富士市富士総合運動公園
          島田市中央町 島田市川根町家山
          島田市金谷代官町* 焼津市宗高* 藤枝市岡出山*
          吉田町住吉* 静岡駿河区曲金
          静岡清水区蒲原新栄* 静岡清水区由比北田*
          川根本町上長尾* 牧之原市鬼女新田
          磐田市下野部* 掛川市篠場 掛川市西大渕*
          掛川市三俣* 掛川市長谷* 湖西市新居町浜名*
          湖西市吉美* 静岡森町森* 御前崎市御前崎
          御前崎市池新田* 静岡菊川市堀之内*
          浜松中区高丘東 浜松中区三組町*
          浜松中区元城町* 浜松西区舞阪町*
          浜松西区雄踏* 浜松北区三ヶ日町
          浜松北区細江町* 浜松浜北区西美薗*
          浜松天竜区佐久間町*
北海道  震度2  渡島北斗市中央* 上ノ国町大留*
          厚沢部町木間内*
     震度1  札幌北区新琴似* 札幌東区元町* 函館市泊町*
          函館市新浜町* 渡島森町御幸町 渡島森町上台町*
          檜山江差町姥神 長沼町中央* 帯広市東4条
          白糠町西1条* 標津町北2条* 別海町常盤
富山県  震度2  富山市石坂 滑川市寺家町* 舟橋村仏生寺*
          上市町稗田* 立山町吉峰 立山町米沢*
          高岡市伏木 高岡市広小路* 氷見市加納*
          小矢部市泉町 射水市加茂中部* 射水市小島*
          射水市本町* 射水市橋下条* 射水市二口*
     震度1  富山市八尾町福島 富山市今泉* 富山市新桜町*
          富山市上二杉* 富山市婦中町笹倉* 富山市花崎*
          魚津市釈迦堂 魚津市本江* 黒部市植木*
          入善町入膳* 富山朝日町道下 高岡市福岡町*
          砺波市栄町* 南砺市天池
石川県  震度2  輪島市鳳至町 珠洲市正院町* 羽咋市旭町*
          能登町宇出津
     震度1  七尾市本府中町 穴水町大町* 金沢市西念
          津幡町加賀爪
岐阜県  震度2  中津川市かやの木町 大垣市墨俣町*
          羽島市竹鼻町* 輪之内町四郷* 安八町氷取*
          海津市海津町* 海津市平田町*
     震度1  下呂市森 中津川市本町* 中津川市小栗山*
          中津川市坂下* 中津川市加子母* 中津川市川上*
          中津川市付知町* 中津川市山口* 瑞浪市上平町*
          恵那市岩村町* 恵那市長島町* 美濃加茂市太田町
          土岐市泉町* 岐阜市加納二之丸 岐阜市柳津町*
          大垣市丸の内* 岐南町八剣* 笠松町司町*
          養老町高田* 神戸町神戸* 大野町大野*
          北方町北方* 瑞穂市別府* 瑞穂市宮田*
愛知県  震度2  豊橋市東松山町* 名古屋千種区日和町
          名古屋東区筒井* 名古屋北区萩野通*
          名古屋西区八筋町* 名古屋中村区大宮町*
          名古屋中区市役所* 名古屋中区県庁*
          名古屋昭和区阿由知通* 名古屋瑞穂区塩入町*
          名古屋熱田区一番* 名古屋中川区東春田*
          名古屋港区金城ふ頭* 名古屋港区春田野*
          名古屋港区善進本町* 名古屋南区鳴尾*
          名古屋守山区下志段味* 名古屋守山区西新*
          名古屋名東区名東本町* 一宮市西五城*
          春日井市鳥居松町* 愛知津島市埋田町*
          刈谷市寿町* 安城市横山町* 稲沢市稲府町*
          稲沢市祖父江町* 稲沢市平和町* 大府市中央町*
          知立市弘法* 尾張旭市東大道町* 日進市蟹甲町*
          東郷町春木* 大治町馬島* 蟹江町蟹江本町*
          飛島村竹之郷* 東浦町緒川* 武豊町長尾山*
          愛西市稲葉町 愛西市石田町* 愛西市江西町*
          清須市西枇杷島町花咲* 清須市清洲*
          清須市春日振形* 弥富市神戸*
          愛知みよし市三好町* あま市七宝町*
          あま市木田* あま市甚目寺*
     震度1  豊橋市向山 豊川市小坂井町*
          新城市作手高里縄手上* 田原市福江町
          名古屋緑区有松町* 名古屋天白区島田*
          一宮市千秋 一宮市木曽川町* 一宮市緑*
          瀬戸市苗場町* 半田市東洋町* 碧南市松本町*
          豊田市小坂本町 豊田市大洞町 豊田市小坂町*
          西尾市一色町 西尾市矢曽根町* 西尾市吉良町*
          常滑市新開町 中部国際空港 愛知江南市赤童子町*
          東海市加木屋町* 高浜市稗田町* 岩倉市川井町*
          豊明市沓掛町* 豊山町豊場* 阿久比町卯坂*
          南知多町豊浜 清須市須ケ口* 北名古屋市西之保*
          長久手市岩作城の内*
滋賀県  震度2  近江八幡市安土町下豊浦* 野洲市西河原*
     震度1  彦根市城町 近江八幡市桜宮町 近江八幡市出町*
          甲賀市水口町 東近江市上二俣町*
京都府  震度2  大山崎町円明寺*
     震度1  城陽市寺田* 向日市寺戸町* 八幡市八幡*
          久御山町田井* 精華町南稲八妻*
大阪府  震度2  大阪此花区春日出北* 大阪港区築港*
          大阪生野区舎利寺* 大阪城東区放出西*
          大阪東住吉区杭全* 大阪平野区平野南*
          大東市新町*
     震度1  大阪都島区都島本通* 大阪福島区福島*
          大阪西区九条南* 大阪大正区泉尾*
          大阪天王寺区上本町* 大阪浪速区元町*
          大阪西淀川区千舟* 大阪東淀川区北江口*
          大阪東成区東中本* 大阪旭区大宮*
          大阪阿倍野区松崎町* 大阪住吉区遠里小野*
          大阪西成区岸里* 大阪淀川区木川東*
          大阪鶴見区横堤* 大阪住之江区御崎*
          大阪北区茶屋町* 大阪中央区大手前 大阪国際空港
          豊中市曽根南町* 豊中市役所* 高槻市桃園町
          高槻市消防本部* 守口市京阪本通*
          茨木市東中条町* 八尾市本町* 寝屋川市役所*
          箕面市箕面 箕面市粟生外院* 門真市中町*
          摂津市三島* 東大阪市荒本北* 四條畷市中野*
          交野市私部* 岸和田市岸城町 岸和田市役所*
          泉大津市東雲町* 富田林市本町 松原市阿保*
          羽曳野市誉田* 藤井寺市岡* 関西国際空港
          大阪堺市中区深井清水町 大阪堺市堺区大浜南町*
          大阪堺市堺区市役所* 大阪堺市美原区黒山*
          大阪堺市東区日置荘原寺町* 大阪堺市西区鳳東町*
          大阪堺市南区桃山台* 大阪堺市北区新金岡町*
奈良県  震度2  大和郡山市北郡山町*
     震度1  奈良市半田開町 奈良市二条大路南*
          大和高田市大中* 安堵町東安堵*
          奈良川西町結崎* 三宅町伴堂*
三重県  震度1  四日市市日永 四日市市新浜町* 鈴鹿市西条
          津市島崎町
兵庫県  震度1  豊岡市桜町 神戸中央区脇浜 西宮市宮前町
          加古川市加古川町
和歌山県 震度1  紀の川市粉河
鳥取県  震度1  湯梨浜町久留*

震度を訂正する。
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
この地震について、緊急地震速報を発表しています

【ご報告】「平成28年度優良PTA文部科学大臣表彰」の表彰式に出席しました。

本日11月18日、
東京都千代田区のホテルニューオータニにおいて、

私が現在会長を務めています、
「仙台市立沖野東小学校父母教師会」が、

「平成28年度優良PTA文部科学大臣表彰」

ということで、
松野博一文部科学大臣御臨席のもと、
表彰式が行われましたので出席してまいりました。


全国の被表彰PTAの皆さんが一堂に会し、
また日本PTA会長表彰や、
広報紙コンクール入賞表彰も行われましたので、
会場にはたくさんの方々が集まりました。



沖野東小学校父母教師会は、

震災復興のひまわりプロジェクト、
沖東夏まつり、
そしてあいさつ運動に積極的に取り組んでいることをはじめ、

学区住民の学校に対しての期待が大きく、
協力をしてくださる地域の方々が多いということなども、

評価をしていただいたようです。


歴代PTA会長、
そして歴代校長先生の尽力の積み重ねのおかげで、
このような文部科学大臣表彰をいただけましたことに、
ありがたいことだなと思うと同時に、

今回壇上で表彰もしていただきましたので、
私自身、貴重な体験となりました。



平成28年度「優良PTA文部科学大臣表彰」被表彰団体の決定について(小学校、中学校、特別支援学校、私立幼稚園・認定こども園PTA)(文部科学省生涯学習政策局社会教育課 平成28年10月14日)




PTA活動は近年、
様々な問題を抱えています。

多くのお母さん方は、
なるべくなら役員にならないようにしたいと
思っていらっしゃるかもしれませんし、

なんでPTA活動なんかやらなくてはいけないのか、
そう思う保護者の方が増えているかもしれません。


そして、ボランティアですので、
ご家庭での貴重な時間も失われますし、
PTAのあり方もさまざま議論になっているところです。


しかし様々な意見があっても、
目的は「子供たちのため」というところは、
地域変わらず、PTAに携わるみなさんの共通の思いなのかなと感じるところですし、
私自身も「子供たちのため」と思ってがんばってきたところです。


PTA活動をしていれば、
必ず子供たちのためになっているなという実感がわきますし、
何よりも子供たちの笑顔を身近に見ることができます。

これは貴重な体験だなとつくづく思います。



政治家がPTAをやっていると、
必ず「選挙目当てだ」と言われるものですが、

いろいろなことを言われても、
実際に一生懸命PTA活動をやっていれば、

選挙や政治の範疇を越えて、

子供たちの成長を見ることができるという、
こんなに素晴らしい体験はできないだろうなと思うわけです。

議会や行政の現場とはまた違った世界が
そこにあるなあと感じるわけです。


以前は私もいろいろ言われることもありましたが、
最近ではそのような声も聞かれなくなったように感じます。



今回文部科学大臣表彰を受賞できたのは、
多くの方のご尽力により
たまたま私の代だったわけですが、

しかし私自身誇りに思うとともに、
沖野東小の保護者の方々、
そして子供たちにも、
これはすごいことだなと感じてほしいなと思っています。


お父さんお母さんたちがPTAでがんばって
大臣という偉い人から表彰されたなんて、
「すごいな」と子供たちが感じてくれたならば、
これもまた大きな教育効果だろうなと思うわけです。


さらには地域の方々にも、
沖野東小のPTAは頑張ってるなと感じていただき、
地域連携が表彰理由の一つであると知っていただければ、

ますます学校と地域で連携しようという機運が
盛り上がってくるのではないかと思うわけです。



学校、家庭、地域の連携が、
わが国教育界の今後の大きな課題になってきます。

先生だけが教育を支える時代ではなく、
現代は家庭と地域が主体的に教育に携わる時代への過渡期となっています。


今後ともPTA活動に積極的に取り組みながら、
教育政策、生涯学習政策の一環としての新しい在り方についても、
模索をしていきたいと思う次第です。


公務員諸氏は、渡辺に戦いを挑むべき

トランプ旋風は全世界に大きな衝撃を与えたと思いますし、
大人から子供までがトランプ新大統領について語った。

そんな一週間だったように思います。


先日、このメルマガをいつも読んでいただいているある方から、
民主主義に関する一つの見解についての記事をご紹介いただきました。

端的に言うと、

「民主主義には民意がそのままの形では
 反映されない部分(組織・機構)が必要である」


というものでした。


この見解については
私も納得するところがあり、

世の中がよりよくなるよう努めることが政治家の仕事であるとするならば、
民意とはまたちがった視点を提示することもまた、
政治の場には必要なのではないか、
最近特にそう思っています。


しかし基本的に政治家は選挙で選ばれるものであり、
「民意を実現すること」がその重要な仕事です。

民意を全く無視して政権運営を行ったならば、
その政府は長く続けることはできない、
民主主義国家でなくてもそれはあるのかなとも思います。


そう考えると民意の通りにAIではありませんが、
すべて直接民主制で民意をただ機械的に実現していけばいいかというと、

人間の世界は複雑怪奇なもので、
現在の民意が一年後の民意と異なったり、
大多数の民意の選択が国家滅亡につながったりすることも
ないわけではありません。

大きな政治の方向性だけではなく、
地方政治家が受け止める地域の民意についても同様と言えるかもしれません。



繰り返しますが、
政治家は民意を実現することがその大きな仕事ですが、

民意とは異なる判断をする機能がそこに存在し、
民意と戦うこと(議論すること)が必要なのだと思います。


ある県議会議員が地域の大多数の民意だと
正義を振りかざしたときに、
そこに「ちょっと待った」をかける機能が必要なのだと思います。

もちろんそこには理が必要ですが。



行政の大きな役割はそこにあるのだと思います。

民意がある方向に流れたときに、
疑問を呈することができるか。

政治家に戦いを挑むことができるか。


与党と野党が、
議会において民意を調整する、
これが前提ではありますが、

民意を越えた叡智を提案できること、
これもまた重要な役割なのだと思います。



わが国における戦前の公務員は「官吏」であり、
天皇陛下の任免によるものでした。

いまでもその名残はありますが、
戦前は古臭い封建的な時代だったと考える方が多いのではないでしょうか。


天皇陛下の下に上意下達的に
公務員がいたと考えるのではなく、

「公」という概念が「天皇」を中心とする政体のなかにあった
と考える方が適切なのではないか、と思うわけです。


私は大学、大学院時代に、
戦前の新聞や雑誌をたくさん読みました。

マイクロフィルムで読んだり、
古書で読んだりしましたが、

戦前とひとくくりにしてもいろいろです。
終戦間際は確かに厳しい統制社会であったように感じますが、

明治維新以降ほとんどの戦前社会には、
民主的な議論が活発すぎるぐらい活発な時代もあり、
また、平和を今の時代よりも求めるような
そんな時代があったように感じることもありました。


しかし今とちがうことは、
やはりどこかで「公」とは何かということについての、
明確なコンセンサスがあの時代にはあったのではないか、
ということを感じます。

そこには我が国に脈々と続いてきた武士道精神が根底にあり、
公なるものを大事にしてきた世界があったのではないか、
そう思うわけです。




数年前に出版された、
『「みんなの意見」は案外正しい』という本がありました。

群衆の英知はすぐれています。
ウィキペディアはかなりすばらしい集合知です。


しかし、「民意」なるものが、
完全に正しいとは限りません。

「案外」正しいですが、
「完全に」正しいとは限りません。


選挙の民意にいたっては、投票率の低下により、
果たして「民意」と言えるのかわからない状況でもあります。


私が昨年の県議選で当選した票数は、
10,041票でしたが、
有権者数は、106,709人。


つまり、私は民主主義制度の
代表としての政治家ではありますが、

「9.4%の民意」であり、

実は「91.6%の民意は別のところにある」とも言えなくもありません。


それでも私は、民意を追い求め続け、
民意をくみ取り、政策を立案し、
議会で発言をし続けるわけですが、

私の「民意」は偏っているかもしれないわけです。


そうであるならば、
この「民意」にちょっと待ったをかけられるのはやはり、
公務員の皆さんではないのかと思うわけです。

もちろん議論をして、
自分が持つ民意が正しいと思えば、
政治家はその判断をするべきです。

決断と責任がそこにはあります。


しかしその前の議論、「ちょっと待った」をかけることは、
重要な機能になるのではないかと思うわけです。


結論から言えば、


必ず民意が正しいとは限らない。

「公」の観点と民意が対立する場合には、
民意に対立する提案もなされるべき。

政治家が最終的にそれを判断する。
(政治家が民意を説得できなければ次の選挙で落ちるだけ)



そんなところでしょうか。



アメリカのトランプ旋風、
イギリスのEU離脱、
様々な転換期の時代に入ってきました。



しかしわが国には古来から、
衆知を集めながらも多数決にはしないという選択肢を持っていました。

たとえば、コミュニティで守られるべきことについては、
意見を聞かないで進めるということもありましたが、

それが成り立つためには、
信頼と「公」の存在、誰かが「私のものとしない」という前提がありました。



転換期の難しい時代に入ってきていますが、

わが国の原点に立ち返った政治の在り方に、
実は大きなヒントがあるのではないかと思っています。


日本人が正念場に立つ時代が間もなくやってきます。
大変な嵐に突入していくでしょう。


しかし、混乱期こそ原点に立ち返る。


私たちの祖先がどのように生きてきたかを振り返れば、
混乱期だからこそ大きなチャンスがめぐってくるのだと、
私は確信をしています。


日本が世界において重要な役割を果たす時が、
もうすぐそこまで来ています。

私も微力ながら、
この混乱期に与えられた役割をしっかりと果たし、
がんばっていく所存です。



ご支援御礼(令和元年10月)

渡辺勝幸は令和元年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,273票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に二回目の当選を果たしました。今後ともふるさと宮城の復興完遂のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(令和元年10月27日執行・投票率28.18%)
当 渡辺勝幸    自民現  10,273
当 三浦奈名美   立民新 7,634
当 福島一恵    共産現 7,047
次 高橋克也    自民新 6,486

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
370位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
51位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

メルマガを毎日書いています!

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。
メルマガ購読・解除
 

ご支援御礼(平成27年10月)

渡辺勝幸は平成27年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,041票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に初当選しました。今後ともふるさと宮城に強い経済をつくるために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成27年10月25日執行・投票率31.28%)
当 渡辺勝幸    自民新  10,041
当 福島かずえ   共産新 9,433
当 細川雄一    自民現 7,490
次 千葉あさこ   民主新 5,849

渡辺勝幸後援会事務所

渡辺勝幸後援会事務所
984-0816 仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266 FAX 022-398-6269

最近の講演報告・講演実績

検索フォーム

アクセスランキング

ご支援御礼

渡辺勝幸は平成23年11月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、5,042票という貴重な票をいただきましたが、落選いたしました。残念な結果ではありましたが、今後ともふるさと宮城の復興のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成23年11月13日執行・投票率34.65%)
当 細川雄一    自民現 7,728
当 本多祐一朗   社民現 6,536
当 千葉達     自民現 6,031
  福島かずえ   共産新 6,000
  渡辺勝幸    無新  5,042
  菊地ゆきお   み新 2,903
  小野寺かずたか 無新 978


120216 gaitorokuchonomeAkXOfoVCMAAmJYo 早朝街頭を続けています。平成24年1月撮影。

渡辺勝幸の政治活動を応援していただける方は、まず無料の「渡辺勝幸後援会メールマガジン」にご登録ください!

【渡辺勝幸応援団よりのお願いです】
渡辺勝幸後援会に入る方法

このブログについてご説明

このブログは、渡辺勝幸が3,300日以上毎日書いているメルマガ「日本一元気になるビジネスマガジン」の過去記事を中心に構成しています。メルマガでは、ブログに書けない話なども書いていますので関心のある方はぜひどうぞ。メルマガ登録はこちらから。

メルマガを3,300日以上毎日書いています

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。 9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。 政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、 意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。 1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。 失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。 著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。 起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QRコード

Facebookページに「いいね!」

「いいね!」するだけで、つくる仙台の日々の更新情報が届きます。たまに「ここだけの情報」をお伝えします!