fc2ブログ

創業スクールクラウドファンディングのお詫びと再挑戦について

つくる仙台では、
仙台で起業家をつくりたい【つくる仙台創業スクールを開催したい!】
のクラウドファンディングに挑戦していたところです。

多くの皆様からご支援いただいていたところでしたが、
残念ながら目標金額の210万円には到達できず、
クラウドファンディングは失敗、

このクラウドファンディングは目標金額の達成がないと、
創業スクールが実施できない、

クラウドファンディングとしては「All-or-Nothing 方式」
(⇒目標金額を達成すると資金を受け取れる方式)としており、

目標金額に達しなかったために、
支援金額はゼロとなり、
残念ながら創業スクールは開催しないということになりました。


私の力不足であり、
応援いただいた皆様に大変申し訳なく思っております。


しかしながら創業スクールを実現し、
起業家をさらにたくさん生み出していきたいという思いは
今後とも変わらず持ち続け、

つくる仙台で現在毎月開催している、
つくる起業倶楽部を引き続き盛り上げるべく、

つくる起業倶楽部のファンクラブという形での
クラウドファンディングに再挑戦することといたしました。

こちらは、少額で毎月継続的な支援をいただくことによって、
起業支援を継続して実施していこうというものであります。

引き続き皆様にはこちらでご支援いただければありがたく存じます
このたびは誠にありがとうございました。

株式会社つくる仙台
代表取締役 渡辺勝幸



つくる起業倶楽部公式ファンクラブ【つくる仙台】
⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/35118





創業スクールクラウドファンディング残り2日!

つくる仙台のクラウドファンディングチャレンジですが、
早いもので残り2日となりました。


あらためてのお願いですが、
ぜひとも、創業スクール実現のため、
資金調達へのご支援をみなさまにお願いしたく、
なにとぞよろしくお願いいたします。

3,240円からパトロンになることができますので、
ぜひともご参加ください!


⇒ 【残り2日】クラウドファンディングに挑戦!!仙台で起業家をつくりたい【つくる仙台創業スクールを開催したい!】







現在、パトロンのみなさまには
以下のリターンに対するご支援をいただいております。


【リターン1】【メルマガ】
【リターン2】【メルマガ+開催報告書】
【リターン3】【4講座受講権】

【リターン5】【起業家懇親パーティー参加権】
【リターン7】【全講座受講権】
【リターン12】【広告SSランク】

【リターンB】【2講座音源】



ご協力いただきましたことに、
あらためて感謝申し上げます。



クラウドファンディングによる資金調達も、
創業スクールのカリキュラムに入れていきたいと思っておりますし
起業を検討される方にとっては貴重な情報提供の場として、
また起業実現のための準備の場としてご利用いただけます。



さて、現在、
支援総額は38万円を突破しましたが、
全体の18%、

目標まで、残り1,712,280円とまだまだ厳しい状況です。


このクラウドファンディングは目標金額の達成がないと、
創業スクールが実施できない、

クラウドファンディングとしては「All-or-Nothing 方式」
(⇒目標金額を達成すると資金を受け取れる方式)としており、

目標金額に達しなかった場合には
創業スクールは開催しないということになっております。


このままでは創業スクールが実施できません。

終了は9月29日23時59分。明日です。


様々なリターンがありますので、
ぜひともご協力いただきますよう、

シェアなどで拡散協力、
また直接のお声がけをいただきますよう、
よろしくお願いいたします!






【新たにリターン2種類追加!】創業スクールCF残り1カ月を切りました!

8月1日に始まった、
つくる仙台のクラウドファンディングチャレンジですが、
早いもので残り1カ月を切りました。


あらためてのお願いですが、
ぜひとも、創業スクール実現のため、
資金調達へのご支援をみなさまにお願いしたく、
なにとぞよろしくお願いいたします。

3,240円からパトロンになることができますので、
ぜひともご参加ください!


⇒ 【8月1日スタート!残り29日】クラウドファンディングに挑戦!!仙台で起業家をつくりたい【つくる仙台創業スクールを開催したい!】




そして本日9月1日より、
リターンの種類を2種追加いたしました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【リターンA 4,320円】(3,240円のリターンに加え)
「つくる仙台特製Tシャツ」を贈呈いたします。サイズについては、後日おうかがいいたします。

【リターンB 9,720円】【2講座音源】(3,240円のリターンに加え)
「起業集団つくる仙台創業スクール」の2講座を選択していただき、
そのセミナー音源を提供いたします。カリキュラム確定後、選択していただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


すでにパトロンになっていただいている方にも、
追加でご支援いただければありがたいですし、

Tシャツ支援で参加したいという方にも、
お気軽にご支援いただけるものと思います。



現在、パトロンのみなさまには
以下のリターンに対するご支援をいただいております。


【リターン1】【メルマガ】
【リターン2】【メルマガ+開催報告書】
【リターン3】【4講座受講権】

【リターン5】【起業家懇親パーティー参加権】
【リターン7】【全講座受講権】
【リターン12】【広告SSランク】


ご協力いただきましたことに、
あらためて感謝申し上げます。



クラウドファンディングによる資金調達も、
創業スクールのカリキュラムに入れていきたいと思っておりますし
起業を検討される方にとっては貴重な情報提供の場として、
また起業実現のための準備の場としてご利用いただけます。



さて、現在、
支援総額は37万円を突破しましたが、
全体の18%、

目標まで、残り1,722,000円とまだまだ厳しい状況です。


このクラウドファンディングは目標金額の達成がないと、
創業スクールが実施できない、

クラウドファンディングとしては「All-or-Nothing 方式」
(⇒目標金額を達成すると資金を受け取れる方式)としており、

目標金額に達しなかった場合には
創業スクールは開催しないということになっております。


このままでは創業スクールが実施できません。

終了は9月29日23時59分。残り29日です。


様々なリターンがありますので、
ぜひともご協力いただきますよう、

シェアなどで拡散協力、
また直接のお声がけをいただきますよう、
よろしくお願いいたします!









【14人のパトロンに感謝です】創業スクールクラファン残り37日!

8月1日に始まった、
つくる仙台のクラウドファンディングチャレンジですが、
早いもので残り37日となりました。

あらためてのお願いですが、
ぜひとも、創業スクール実現のため、
資金調達へのご支援をみなさまにお願いしたく、
なにとぞよろしくお願いいたします。

3,240円からパトロンになることができますので、
ぜひともご参加ください!


⇒ 【8月1日スタート!残り37日】クラウドファンディングに挑戦!!仙台で起業家をつくりたい【つくる仙台創業スクールを開催したい!】





パトロンのみなさまには以下のリターンに対するご支援をいただいております。


【リターン1】【メルマガ】
【リターン2】【メルマガ+開催報告書】
【リターン3】【4講座受講権】

【リターン5】【起業家懇親パーティー参加権】
【リターン7】【全講座受講権】
【リターン12】【広告SSランク】


ご協力いただきましたことに、
あらためて感謝申し上げます。



ご支援いただいているパトロンの方々は、
現在【14人】となっています。

当初の想定に反して、

【リターン3】【4講座受講権】
【リターン7】【全講座受講権】

のご支援もけっこういただいております。


創業スクールが実現したら受講してみたいという方向けのリターンであり、
創業スクールへの期待をいただいているようでありがたい限りです


クラウドファンディングによる資金調達も、
創業スクールのカリキュラムに入れていきたいと思っておりますし
起業を検討される方にとっては貴重な情報提供の場として、
また起業実現のための準備の場としてご利用いただけます。



さて、現在、
支援総額は37万円を突破しましたが、
全体の18%、

目標まで、残り1,722,000円とまだまだ厳しい状況です。


このクラウドファンディングは目標金額の達成がないと、
創業スクールが実施できない、

クラウドファンディングとしては「All-or-Nothing 方式」
(⇒目標金額を達成すると資金を受け取れる方式)としており、

目標金額に達しなかった場合には
創業スクールは開催しないということになっております。


このままでは創業スクールが実施できません。

終了は9月29日23時59分。残り37日です。


様々なリターンがありますので、
ぜひともご協力いただきますよう、

シェアなどで拡散協力、
また直接のお声がけをいただきますよう、
よろしくお願いいたします!



【メルマガ読者の方がパトロンに!】創業スクールクラファン残り41日!

8月1日に始まった、
つくる仙台のクラウドファンディングチャレンジですが、
早いもので残り41日となりました。

あらためてのお願いですが、
ぜひとも、創業スクール実現のため、
資金調達へのご支援をみなさまにお願いしたく、
なにとぞよろしくお願いいたします。

3,240円からパトロンになることができますので、
ぜひともご参加ください!


⇒ 【8月1日スタート!残り41日】クラウドファンディングに挑戦!!仙台で起業家をつくりたい【つくる仙台創業スクールを開催したい!】





現在13人のパトロンの方に支援をいただいております。


【リターン1】【メルマガ】
【リターン2】【メルマガ+開催報告書】
【リターン3】【4講座受講権】

【リターン5】【起業家懇親パーティー参加権】
【リターン7】【全講座受講権】
【リターン12】【広告SSランク】

のご支援をいただいています。

ご協力いただきましたことに、
あらためて感謝申し上げます。



あるパトロンの方とメールをやり取りしたところ、
4年前からメルマガを読んでくださっていて、
私のメルマガ上で情報提供した創業補助金に応募、そして採択され、
実際に事業をはじめていらっしゃるという方がいらっしゃいました。

とてもうれしい話です。
メルマガから何かお役に立てたと思うと本当にうれしいですし、
またそういう方から応援いただいたことになんともありがたく思う次第です。

Oさん、どうもありがとうございます!



さて、
支援総額は36万円を突破しましたが、

目標まで、残り1,732,800円とまだまだ厳しい状況です。

このクラウドファンディングは目標金額の達成がないと、
創業スクールが実施できない、

クラウドファンディングとしては「All-or-Nothing 方式」
(⇒目標金額を達成すると資金を受け取れる方式)としており、

目標金額に達しなかった場合には
創業スクールは開催しないということになっております。


このままでは創業スクールが実施できません。

終了は9月29日23時59分。残り41日です。


様々なリターンがありますので、
ぜひともご協力いただきますよう、
またパトロンの皆様には改めて、
シェアなどで拡散協力、
また直接のお声がけをいただきますよう、
よろしくお願いいたします!






ご支援御礼(令和元年10月)

渡辺勝幸は令和元年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,273票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に二回目の当選を果たしました。今後ともふるさと宮城の復興完遂のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(令和元年10月27日執行・投票率28.18%)
当 渡辺勝幸    自民現  10,273
当 三浦奈名美   立民新 7,634
当 福島一恵    共産現 7,047
次 高橋克也    自民新 6,486

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
183位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
23位
アクセスランキングを見る>>

最新記事

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

メルマガを毎日書いています!

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。
メルマガ購読・解除
 

ご支援御礼(平成27年10月)

渡辺勝幸は平成27年10月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、10,041票という貴重な票をいただき、宮城県議会議員に初当選しました。今後ともふるさと宮城に強い経済をつくるために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成27年10月25日執行・投票率31.28%)
当 渡辺勝幸    自民新  10,041
当 福島かずえ   共産新 9,433
当 細川雄一    自民現 7,490
次 千葉あさこ   民主新 5,849

渡辺勝幸後援会事務所

渡辺勝幸後援会事務所
984-0816 仙台市若林区河原町1-7-29-101
TEL 022-398-6266 FAX 022-398-6269

最近の講演報告・講演実績

検索フォーム

アクセスランキング

ご支援御礼

渡辺勝幸は平成23年11月に行われた宮城県議選に若林選挙区から立候補し、5,042票という貴重な票をいただきましたが、落選いたしました。残念な結果ではありましたが、今後ともふるさと宮城の復興のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

宮城県議選若林選挙区(平成23年11月13日執行・投票率34.65%)
当 細川雄一    自民現 7,728
当 本多祐一朗   社民現 6,536
当 千葉達     自民現 6,031
  福島かずえ   共産新 6,000
  渡辺勝幸    無新  5,042
  菊地ゆきお   み新 2,903
  小野寺かずたか 無新 978


120216 gaitorokuchonomeAkXOfoVCMAAmJYo 早朝街頭を続けています。平成24年1月撮影。

渡辺勝幸の政治活動を応援していただける方は、まず無料の「渡辺勝幸後援会メールマガジン」にご登録ください!

【渡辺勝幸応援団よりのお願いです】
渡辺勝幸後援会に入る方法

このブログについてご説明

このブログは、渡辺勝幸が3,300日以上毎日書いているメルマガ「日本一元気になるビジネスマガジン」の過去記事を中心に構成しています。メルマガでは、ブログに書けない話なども書いていますので関心のある方はぜひどうぞ。メルマガ登録はこちらから。

メルマガを3,300日以上毎日書いています

【仙台発!】政治家であり起業家である渡辺勝幸の日刊メルマガ。 9年以上、3,300日以上連続でメルマガを書いています。 政治経済の裏事情、起業家、経営者向けのおトク最新情報を、独自の視点と素早く貴重な情報で、 意識の高い経営者、ビジネスパーソンに毎日お届け。 1通20円ですが、得られる情報はメディアにないものとなります。 失業、起業、震災、選挙落選、そして当選とここ数年波乱万丈な人生を送っている筆者が、東北の真の復興のための活動報告も。 著者は宮城県議会議員(仙台市若林区)44歳。 起業集団株式会社つくる仙台経営(起業支援、創業スクール事業)、東北大学大学院講師。

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QRコード

Facebookページに「いいね!」

「いいね!」するだけで、つくる仙台の日々の更新情報が届きます。たまに「ここだけの情報」をお伝えします!